2021年5月12日水曜日、兵庫県も対象となっている緊急事態宣言が5月31日月曜日まで延長されました。
これまでと少し変わった点もあるので、まとめてみました。
イベント
加古川市内のイベントは中止や延期が発表されています。
大きなところでは5月23日日曜日に予定されていた加古川市内の聖火リレーが中止となっています。
兵庫県内の公道で聖火リレーは中止され、23日姫路城三の丸広場、24日篠山城跡三の丸広場で一般の観客は入れずに、リレーを実施する方針だそうです。
また今年から開催予定の「加古川河川敷を活かしたにぎわいづくり」イベントの5月分、22日・23日に予定されていたロハスパーク加古川、スケートボード無料体験&気球搭乗体験は延期が決定しています。
大型商業施設は平日は営業、土日は休業へ
大型商業施設は、延長期間はこれまでと変わり、平日は時短営業、土日は休業になります。
ヤマトヤシキ(平日は夜7時までの短縮営業、土日は地階・1階の一部・6階のみ営業)
ニッケパークタウン(平日夜7時までの時短営業、土日は一部のぞき臨時休業、営業時間などはHPで確認できます)
グリーンモール(2021/05/13 15:25時点ではHPにお知らせなどは出ていませんでした)
イオン加古川店(イオンシネマ加古川、タイトーFステーションなどは平日営業するようです。映画は上映終了が19時までとなっています)
神戸新聞でも報じられていました。
また臨時休業していたケーズデンキなども平日は営業しています。
https://www.ksdenki.com/shop/s/s0524228/加古川市内の図書館は短縮営業で閲覧席なども利用可に
図書館は、これまで新聞・雑誌の閲覧や閲覧席の利用ができず、貸し出しのみの開館でしたが、12日からは19時までは閲覧などができるようになっています。
19時以降は休止するサービスがあります。
そのほか、飲食店の酒類の終日提供中止などは変わっていません。
また学校では運動会や参観日が取りやめとなっているようです。代わりの日程で開催できるといいのですが。
今しばらくの辛抱となることを願います。