加古川の気になるニュースを掲載しています。

6/1から加古川市が防災情報をまとめたポータルサイト「加古川市防災ポータル」が公開されています!
2023年6月1日から、加古川市が災害時のさまざまな情報をひとつのサイトに集約した「加古川市防災ポータル」(を開設しています!スマホ版トップページキャプチャ。2023年6月1日時点平時には災害への備えに関する情報を「自助」「共助」「公助」に...

【2023年前期】加古川市内でトライやる・ウィークが始まっています!【6/5~6/9】
2023年6月5日月曜日から6月9日金曜日まで、加古川市内の9中学校の中学2年生を対象に、トライやる・ウィークが始まっています!あかねの湯の入り口に貼られていました。2023年6月3日撮影6月開催の前期と11月開催の後期に分かれています。前...

2023年の第33回加古川ツーデーマーチは11/11(土)11/12(日)に開催!【4年ぶりの2日間開催!】
2023年11月11日土曜日・11月12日日曜日の2日間、第33回加古川ツーデーマーチが開催されることが加古川市から発表されています!4年ぶりの2日間開催です!昨年は1日のみの開催でした。2022年11月13日撮影今年のコースは両日とも、2...

2023年10月に加古川市内でキャッシュレス決済還元キャンペーンが開催されるようです【75歳以上にギフトカードも】
2023年5月30日付けの神戸新聞で、加古川市で2023年10月にキャッシュレス決済還元キャンペーンが開催されることが報じられています。還元率は20%で還元上限は最大3千円分。ポイント還元は昨年までに計4回PayPayキャンペーンが開催され...

日岡山市民プールの当面の間の存続が決まっています!【日岡山第2テニスコートも】
2023年度で廃止予定だった日岡山市民プールの当面の間の存続が決定しています! 令和6年度から5年間の指定管理者も募集されており、令和10年度までは継続されます。その間に利用状況などを精査して存廃を決めます。 2019年に日岡山市民プールは...

チェントクオーレハリマの天皇杯2回戦vs.セレッソ大阪(6/7)の観戦チケットが販売開始しています!
2023年6月7日水曜日、19:00キックオフ予定の天皇杯2回戦、Cento Cuore HARIMA vs セレッソ大阪のチケット販売が開始されています! 会場はヨドコウ桜スタジアムです。チケットJFAよりメインスタンドからピッチに向かっ...

【2023】5/29(月)加古川市を含む近畿地方が梅雨入り!【平年より8日早く、昨年より16日早い梅雨入り】
2023年5月29日月曜日、大阪管区気象台は、「近畿地方は梅雨入りしたと見られます。」と発表しました!平年(6月6日ごろ)より8日早く、昨年2022年(6月14日ごろ)より16日早い梅雨入りです。過去10年間の梅雨入りと梅雨明けは以下のとお...

5月29日は、かつめしの日! 文化庁100年フードにも選ばれた加古川のご当地グルメ
5月29日はかつめしの日です! 2023年は月曜日。令和4年度の文化庁の100年フード 「未来の100年フード部門 〜目指せ、100年〜部門」にも選ばれました。かつめしの他、明石焼や高砂にくてんなども認定されています。文化庁では、我が国の多...

【営業終了】東加古川駅のみどりの窓口が5/31までで営業終了【みどりの券売機プラスのご利用を】
2023年5月31日水曜日をもって、東加古川駅のみどりの窓口が営業終了します。みどりの窓口の横にお知らせが出ていました。2023年5月22日撮影東加古川駅に貼られていたお知らせ。2023年5月22日撮影今後はみどりの券売機プラスの利用が案内...

コープ東加古川が2023年度の営業終了候補店に設定されています。秋頃営業継続かどうか決定へ
東加古川駅の東の線路沿いにあるコープ東加古川が、コープこうべの2023年度の営業終了候補店に選定されています。営業開始前でした。2023年5月22日撮影すでにコープ東加古川をご利用の組合員さんにはお知らせハガキを郵送して、選定されたことが知...

チェントクオーレハリマが天皇杯1回戦に勝利!次は6/7(水)セレッソ大阪戦へ!
2023年5月21日日曜日に開催された天皇杯1回戦でチェントクオーレハリマが福井ユナイテッドFCに1-0で勝利して、2回戦に駒を進めています!今回はオンライン中継がなかったため、現地に行けなかったサポーターはテキスト速報で見守りました。試合...

令和5年度の加古川市省エネ家電買替補助金の対象購入期間は6/12~8/13【冷蔵庫・エアコン】
加古川市内在住の個人が省エネ性能の高い冷蔵庫やエアコンへの買い替えをした場合に、購入金額の一部が戻ってきます! 事業名称は加古川市省エネ家電買替促進事業補助金。本体価格に対して、受け取り方で割合が変わります。ウェルピーポイントの場合は20%...

5/11(木)放送の秘密のケンミンSHOW極で「かつめし」が紹介されました!【加古川出身バイク川崎バイクさん出演!】
2023年5月11日木曜日の夜9時から日本テレビ系列で放送された秘密のケンミンSHOW極で、加古川のかつめしが紹介されました!事前にBKBことバイク川崎バイクさんのTwitterで告知もされていました! 加古川出身で頑張っています! 先日の...

加古川市の見守りサービスに新たに見守りタグ「biblle(ビブル)」が追加されています!【月額料不要】
加古川市内に設置された見守りカメラと連動した、見守りサービスに、2023年から新たに見守りタグ「biblle(ビブル)」が追加されています!先行2社との違いは、月額料金が不要で端末価格のみで電池交換して利用しつづけられる点です!端末価格もb...

チェントクオーレハリマが兵庫県代表決定戦を制して2年連続で天皇杯出場決定!【5/21福井県代表と一回戦】
2023年5月7日日曜日に洲本市のアスパ五色で開催された、天皇杯全日本選手権兵庫県代表決定戦兼第26回兵庫県選手権でチェントクオーレハリマが3-2で関西学院大学に勝利し、2年連続の天皇杯出場を決めました!試合は前半に関西学院大学に2点先制さ...

加古川市で結婚すると結婚新生活支援補助金最大60万円がもらえます!
加古川市内で新生活をスタートする方向けに、最大60万円の令和5年度結婚新生活支援補助金が加古川市から交付されます。補助金額は、夫婦とも29歳以下で最大60万円、それ以外で夫婦とも39歳以下で最大30万円となっています。令和5年3月1日から令...

令和5年度の加古川市の主な取り組みがシティプロモーションペーパーで公開されています!
2023年3月に加古川市が新聞折り込みで配布した、シティプロモーションペーパーが市のHPで公開されています! 令和5年度の主な取り組みを紹介した「こうなる加古川」と題されたものです。おもて面。加古川市HPよりウラ面。加古川市HPより掲載され...

加古川駅前の再整備方針案「JR加古川駅周辺まちづくり(案)」が策定され、整備イメージ図が公開されています!
2023年2月、JR加古川駅周辺の再整備についての「JR加古川駅周辺まちづくり(案)」が公開されました!2020年6月に策定された「加古川駅周辺地区まちづくり構想」が、新型コロナの影響で一時凍結され、新たな計画として今回策定されたものになり...

4/9(日)は兵庫県議会議員選挙の投票日です!【統一地方選挙2023】
2023年4月9日日曜日は兵庫県議会議員選挙の投票日です! 告示日は3月31日金曜日です。加古川駅北のポスター掲示場。2023年3月27日撮影定数4を争う加古川市選挙区には現職3人、新人2人の5人が立候補予定と神戸新聞で報じられています。3...

加古川駅北東に溝之口みらい公園が4/1(土)開園するようです!
2023年4月1日土曜日、JR加古川駅から北東の場所に、溝之口みらい公園が開園予定です!開園式が10時から開催される予定です。2023年3月23日撮影これまでほぼ空き地のような状態だった広場に、遊具や東屋が置かれて整備されています。オープン...

加古川市の治安を守る見守りカメラにAI機能搭載の高度化見守りカメラが追加され、設置台数が約1,560台へ!
加古川市内の各地に設置されている見守りカメラ、緑色の設置表示看板がいろいろな場所にあり、治安維持に役立っています。日岡山公園内にも設置されていました。2023年3月24日撮影以前にもかこがわノートで見守りカメラを紹介しています。令和3年には...

日岡山公園の桜の咲き具合を見に行ってきました。2023/3/24現在
2023年3月24日金曜日の日岡山公園の桜の咲き具合をチェックしてきました! 週末にお花見を行こうか迷っている人の参考になれば嬉しいです!さくら並木に一番近い、日岡山公園第3駐車場は余裕で車が停められるくらいでした。土日はこちらは満杯になり...

2023シーズンのチェントクオーレハリマのリーグ試合日程が決定しています!【ホームゲーム多め!】
兵庫県播磨地域をホームタウンとするサッカークラブ、Cento Cuore HARIMA(チェントクオーレハリマ)の2023シーズンのリーグ試合日程が決定しています!JFL昇格を目指して、関西社会人サッカーリーグ Division1を戦います...

2023年3月21日(火・祝)に東播磨道の八幡稲美ランプ~八幡三木ランプが開通!
2023年3月21日火曜日(祝日)、加古川市中心部から小野市を結ぶ東播磨道(正式名称は東播磨南北道路)が延伸し、八幡稲美ランプから八幡三木ランプまでの約2.5kmが部分開通します!開通場所。東播磨南北道路建設促進期成同盟会HPより令和7年(...

JR加古川駅で桜のエールをメッセージ募集中!【募集~4/9、掲出~4/16】
JR加古川駅の改札外に、みんなのメッセージで作る桜の木、桜のエールが設置されていました!桜の花びら型のメッセージで木が覆われていきます。2023年3月2日撮影卒業や入学など新生活が始まる門出の季節に、メッセージを募集しております。皆様からの...

チェントクオーレハリマが高砂高校と包括連携協定を締結!
2023年2月10日金曜日、播磨地域をホームに活動するサッカークラブ、チェントクオーレハリマと高砂高校の包括連携協定締結式が行われました!協定式後の記念撮影。2023年2月10日撮影高砂高校で行われた締結式には、チェントクオーレハリマの大塚...

加古川駅周辺でシェアサイクルが2/1からスタートしています!
2023年2月1日からJR加古川駅北側と加古川市役所南側にシェアサイクルが設置されています!加古川駅北自動車整理場に設置されたシェアサイクル。2023年2月3日撮影スマホアプリをダウンロードして会員登録すると、30分110円~利用可能です。...

ひょうごで食べようキャンペーン 25%のプレミアム付デジタル食事券 はばタンPayの申し込みは12/12(月)まで!【利用は12/19~2/28まで】
ひょうごで食べようキャンペーン プレミアム付デジタル食事券 はばタンPayの購入申し込みが現在受付中です!兵庫県版Go to Eatキャンペーンとして告知されていたプレミアム付き食事券です。利用期間が当初から変更され、2022年12月19日...

加古川観光大使に作家の玉岡かおるさんが就任!
2022年11月5日土曜日、兵庫大学にて、作家の玉岡かおるさんへの加古川観光大使委嘱式が行われました!玉岡かおるさん(右)と岡田康裕市長(左)。委嘱式の様子。提供写真三木市出身で現在は加古川市在住の玉岡かおるさんのプロフィールは以下のとおり...

11/8(火)の夜は皆既月食! 加古川では19時17分頃~20時42分頃の1時間25分も皆既月食を楽しめる!
2022年11月8日火曜日の夜、加古川では実質5年ぶりに観察できる皆既月食が見られます! 月が太陽に隠れる天文ショー、今回は非常に観測しやすい条件が整っています!月食の経過時間。加古川市立少年自然の家HPより月食の始まり(部分食)が18時9...

2022年の加古川まつり花火大会は10/30(日)の20時から15分間、市内5ヵ所で同時打ち上げ!
2022年10月に開催されると発表されていた第51回加古川まつり花火大会の日時や打上場所の開催概要が発表されています!開催日時は、2022年10月30日日曜日、20時から20時15分の15分間。打上場所は下記の地図のとおりです。市内5ヵ所に...

兵庫県版Go To Eat「ひょうごで食べようキャンペーン」を2022年12月~2023年1月に実施!【25%お得】
2022年12月7日追記:はばタンPayの名称で購入申込がスタートしています。専用アプリを使ったデジタル食事券となっています。9月12日月曜日の兵庫県知事の記者会見で、兵庫県版Go To Eat「ひょうごで食べようキャンペーン」の実施が発表...

加古川南高校とチェントクオーレハリマが包括連携協定を結び、サッカーと地域活動で協力へ
2022年8月24日水曜日、加古川南高校にて、播磨地域をホームタウンとするサッカークラブ、チェントクオーレハリマと加古川南高校との包括連携協定式が行われました。協定式は加古川南高校の学校長、サッカー部監督、部員、マネージャーと、チェントクオ...