
神戸・明石・加古川・高砂・姫路の商工会議所が連携し、地域の隠れた魅力を発信するガイドマップ 「神戸から姫路へ 海辺の5都市をめぐる旅」(英語版・日本語版)が作成されています。英語版のタイトルは「Uncover local hidden gems in Japan – To five seaside cities in Hyogo –」。
大阪・関西万博、瀬戸内国際芸術祭の開催、神戸空港の国際線チャーター便就航などにより、インバウンドの増加が予想される中、インバウンドを中心とした誘客促進のために神戸以西沿岸部の五つの商工会議所が連携して作成したそうです。1
神戸・明石・姫路は外国人観光客も多そうですが、加古川・高砂もそこに一緒に載っているのは嬉しいですね。ぜひ加古川にも立ち寄ってほしい!
ガイドマップは日本商工会議所のホームページのほか、加古川商工会議所のホームページ2からもダウンロードできます。
加古川のページには、おすすめスポットや体験、グルメ、イベント、おみやげなどが掲載されています。


ちなみに英語版では以下のようになっています。外国の方が来る際の案内に役立ちそうです。


内容について、個人的には日岡山公園の桜も終わりに差し掛かり、大阪・関西万博期間中のイベントが市民レガッタしかないのはもったいない気がします。踊っこまつりはぜひ入れて欲しかったところ。
ガイドブックが気になった方はぜひチェックしてみてくださいね!