ユニハイム加古川つつじ野GATEは、かこがわノートの運営スポンサーです! ユニハイム加古川つつじ野GATE
スポンサーの詳細・お申し込みはこちら!

【新店情報】加古川・壱丁田交差点に丸源ラーメンが出店予定!あの肉そばが地元にやってくる!?

丸源ラーメン 加古川に出店予定! 広々駐車場も! @壱丁田交差点そば 2025.10-?

読者の方からの情報提供で、壱丁田交差点に丸源ラーメンができるみたいと聞いたので、現地を見てきました! 情報提供ありがとうございます!

現地に行ってみると、更地になったガソリンスタンド(カーエネクス)跡地に看板が立っていました。

明姫幹線の側道の方から見たところ。ヤマダデンキの向かいです。2025年4月15日撮影

看板には(仮称)丸源ラーメン加古川店 新築工事の記載!

建築計画のお知らせ看板。2025年4月15日撮影

工事着手予定日が令和7年7月1日、下の枠も工事着手予定日となっていますがおそらく工事完了予定日の間違いかと思います。そちらは令和7年10月1日。順調にいけば2025年10月頃にオープンでしょうか

丸源ラーメンも物語コーポレーションの運営なんですね。ゆず庵焼肉きんぐなど加古川市内への出店が続いています。

(仮称)丸源ラーメン加古川店ができる場所は地図で見るとこのあたり。

明姫幹線の壱丁田交差点の北東角です。陸橋になっていて東行きの側道沿いになりますね。

南向きに見たところ。アリオ加古川に向かうルートですね。2025年4月15日撮影

少し北にはGU加古川平岡店やローソン加古川平岡町一色店、サイクルベースあさひ加古川店、ふとんのつゆき加古川店などがあります。いやめちゃくちゃ店がある。

北向きに見たところ。このまま行くとマルナカ加古川店があります。2国なら新在家交差点。2025年4月15日撮影

敷地面積や建築面積から考えると、駐車場広めで店舗自体も大きめなラーメン屋さんで、ファミリーでも行きやすいタイプのお店になりそうです。

丸源ラーメンでは、熟成醤油ラーメン 肉そばや鉄板玉子チャーハンが人気ですね。お子さまメニューも充実していてソフトクリームまであります。

丸源ラーメンの公式サイトの店舗情報1によると、近くには、明石店や姫路保城店、姫路今宿店、姫路宮田店があります。

加古川店の出店うれしいですね!

またオープン日などが分かり次第お伝えします!

  1. 丸源ラーメンの公式サイトの店舗情報 ↩︎
丸源ラーメン 加古川に出店予定! 広々駐車場も! @壱丁田交差点そば 2025.10-?

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

開店・閉店 リニューアル

この記事を書いた人

1981年生まれ。結婚後2009年から加古川駅付近で暮らし、今は東加古川エリアに住んでいます。3児の父。出身は徳島県。外から引っ越してきた加古川市民目線で記事を書いています。詳しいプロフィールは左端のリンクからどうぞ!

目次