ユニハイム加古川つつじ野GATEは、かこがわノートの運営スポンサーです! ユニハイム加古川つつじ野GATE
スポンサーの詳細・お申し込みはこちら!

6/21(土)チェントクオーレハリマvs.アルテリーヴォ和歌山が日岡山公園グラウンドで18時半キックオフ!朝市コラボ開催!

2025年6月21日土曜日、日岡山公園グラウンドにて、第60回 アストエンジ関西サッカーリーグ第6節 Cento Cuore HARIMA vs アルテリーヴォ和歌山が開催されます! 18時半キックオフ

大事なホームゲームです! ムサシ朝市もコラボ開催!

チェントクオーレハリマ公式サイトより

今節のイベント情報は以下のラインナップ!

  • 今季ももちろん!「ムサシオープンデパート朝市」コラボ開催! 17:15~20:00(予定)
  • 会場での配布プレゼント2点! お手元でチームや選手情報をチェックできるプログラム&クラブロゴステッカー
  • 試合を観ながら実況&解説
  • 試合開始前&終了後、ハイタッチロード実施!
  • 試合後に選手と飲食できる!アフターマッチパーティ
白熱の実況席。2025年6月7日撮影

その他のお楽しみポイント

  • フィンランド生まれの「サブサッカー」で誰でもサッカーを楽しめます!
  • 和太鼓の力強い演奏で盛り上げます!今季3回目の登場となる加古川市を拠点に活動する和太鼓グループ「鼓欣衆
  • 来場の記念に!試合後、全員で集合写真撮影!
先々週につづきナイトゲームです。2025年6月7日撮影

そして、前回のホーム戦でムサシが準備した、試合後の乾杯キャンペーンが今節も開催されます! 軽トラプールでキンキンに冷やされたドリンクで勝利を祝いましょう!

目次

ムサシオープンデパート朝市出店情報

朝市公式サイトより

朝市は17時15分から20時までの開催です! キッチンカー多めで充実です!

<ごはんのお店>
■石窯ピザ ハイダウェイ(K)/石窯で焼きたてのピザ数種(マルゲリータ、クワトロフォルマッジ、マルゲッジなど)、ドリンク @pizzahideaway
■Hawaiian Food Truck Loco Kii(K)/ロコモコボウル ガーリックシュリンプボウル モチコチキンボウル マラサダ @locoloco.kii
■Lucky Chubby(K)/ポーク玉子おにぎり @lucky_chubby_kitchencar
■ラッキーバーガー(K)/ハンバーガー、ポテト、ナゲット、チュロス、オニオンリング、ドリンク
■THE ROUND BBQ(K)/クロワッサンバーガー、ドリンク(ソフトドリンク、アルコール) @theroundbbq
■CHEEKY MONKEY(K)/トルティーヤ、巻きスパ(スパイスミンチトルティーヤ)、唐揚げ他 @kitchencar_cheekymonkey
■ふくら手延べ製麺所(K)/淡路島手延べそうめん、にゅうめん、うどん、そば、ラーメン、アルコール販売 @fukura_tenobe_seimenjyo

<スイーツ・ドリンクのお店>
■toro bagel(K)/ベーグル、ベーグルホットサンド、ベーグルとカレーセット @toro_bagel
■北海道バタークレープ姫路店(K)/クレープ(バターシュガー、シナモンシュガー、チョコレート、他)@hbc_himeji01
■心月(K)/お芋のスイーツ(焼き芋・ブリュレ他) @shingetsu.official

<ハンドメイド雑貨のお店>
■feather plus/マクラメ、天然石アクセサリー @feather_plus2019

<ムサシブース>
■フレッシュダイレクト/旬の新鮮な野菜や果物
■ON THE HILLベーカリー/パンドミなど焼き立てのパン

※販売商品は変わる場合があります
※出店者は増減する場合があります

ムサシ朝市Instagramより

試合会場・アクセス

試合会場の日岡山公園グラウンドは、さくら並木を越えて北に進んだところにあります。

駐車場は第4駐車場(110台)・第5駐車場(113台)が最寄りですが、満車に近い状態です。お時間に余裕を持って来場するのがオススメです。先に来て朝市でなにか買って食べたり、試合前のハイタッチロードを楽しんだりしましょう。

5/31アウェイ・6/7ホーム、6/14アウェイと引き分けが続いているチェントクオーレハリマ。今節こそホームで快勝を! ぜひ一緒に応援しましょう!

第60回 アストエンジ関西サッカーリーグ第6節 Cento Cuore HARIMA vs アルテリーヴォ和歌山

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

開店・閉店 リニューアル

この記事を書いた人

1981年生まれ。結婚後2009年から加古川駅付近で暮らし、今は東加古川エリアに住んでいます。3児の父。出身は徳島県。外から引っ越してきた加古川市民目線で記事を書いています。詳しいプロフィールは左端のリンクからどうぞ!

目次