2025年10月4日(土)、大中遺跡公園、兵庫県立考古博物館、播磨町郷土資料館にて、第33回大中遺跡まつりが開催されます! 開催時間は9時から16時まで。小雨決行、荒天時中止。
播磨町の秋の大イベントが今年は1ヵ月早い開催です! 大阪・関西万博公式キャラクターのミャクミャクや、おとうさんといっしょ「まさとも」で人気の播磨町ふるさとPR大使の望月雅友さんもステージに登場する予定です!

播磨町HPによるとイベント内容は下記のとおり。スタンブラリー参加でお楽しみ抽選会にも参加できます!
播磨町HPより
- 儀式イベント
- ヒメミコの古代行列
- 使者の行列
- 火起しの儀
- 火納めの儀
- ステージイベント
- 古代ダンス
- いせきくん・やよいちゃん(播磨町マスコットキャラクター)
- ミャクミャク(大阪・関西万博公式キャラクター:大阪・関西万博PR)
- 望月雅友(播磨町ふるさとPR大使)
- 古宮獅子舞
- 播磨・播磨南中学校吹奏楽部
- あわたーず
- 村井敏朗(特別出演)
- お楽しみ抽選会
- 古代体験ブース
- 飲食・物販ブース
- 播磨町関係PRブース
- 当日限定記念撮影スポット

大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」は午前10時以降に登場して、万博をPRする予定です。
望月雅友さんの登場は11時25分以降の予定と本人のInstagramで告知されていました!
当日は会場に隣接する駐車場はありません。(大中遺跡公園駐車場・野添であい公園駐車場は、まつり当日利用できません)臨時運行する巡回バスをご利用ください。土山駅や播磨町役場(播磨町駅すぐ)、コミュニティセンター・公民館などから利用できます。

時刻表は播磨町HPで確認できます。

秋の大イベントを楽しみましょう!