加古川市でホームページ制作するならナインワーカーズ!かこがわノート運営会社です。

6/15(土)チェントクオーレハリマvs.アルテリーヴォ和歌山が日岡山公園で開催!首位攻防戦!朝市コラボ開催!【16時キックオフ】

チェントクオーレハリマvs.アルテリーヴォ和歌山 2024年6月15日日岡山公園開催 イベント
イベント
スポンサーリンク

2024年6月15日土曜日、日岡山公園グラウンドにて、第59回 アストエンジ関西サッカーリーグ第6節Cento Cuore HARIMA vs アルテリーヴォ和歌山が開催されます! 前節アウェイで勝利し現在2位のチェントクオーレハリマが、首位アルテリーヴォ和歌山を迎えてのホーム試合です!

試合開始は16時。スポンサーのつつじ薬局マッチデーです。

ムサシオープンデパート朝市も15時から20時までコラボ開催されます!

【試合情報】6/15 アストエンジ関西リーグ 第6節 vs アルテリーヴォ和歌山(ムサシ朝市コラボ試合)
いつもCento Cuore HARIMAを応援いただきありがとうございます! 6月15日(土)に行われるアルテリーヴォ和歌山戦についてお知らせいたします。 ムサシオープンデパート朝市とのコラボ試合となります!

Cento Cuore HARIMA 朝市コラボ企画

今節も企画盛りだくさんです!

ホームを赤く染めよう!!!

赤く染める新たなグッズが新登場!この試合よりクラブデザインの「タオルマフラー」と「うちわ」を販売!

Cento Cuore HARIMAクラブブースにて販売されますので、ぜひゲットしてください!

また前節同様、「選手メンバーリスト&クラブロゴ」のプリントを配布(なくなり次第、終了となります)。

【選手入場時】【試合 勝利時に】みんなで掲げて、会場を赤く染めましょう!

5月のホーム開幕戦にて。2024年5月18日撮影

カホンで応援

手拍子の替わりにカホンを叩きます。リズミカルな音は一体感を生み、力強いビートは選手の背中を押して勝利に導くでしょう。皆さん一丸となって応援しましょう。

観戦エリア

以下の場所から観戦できます。観戦席が満席になる場合もありますので、可能な方は折り畳みイスをご持参いただけると快適にご観戦いただけます。

ピッチ外エリア

ゆったり飲食を楽しみたい方は、ピッチ外観客席がおすすめ。フェンスの外で観戦しながらお食事も楽しめます。

ピッチ内エリア

試合の臨場感を間近で感じたい方は、ピッチ内エリアがおすすめ。プレイ中の選手たちを間近で応援できます。飲食は禁止。ピッチ内観戦エリアのケガにつきましては責任を負いかねますのでご了承ください。

ピッチ内エリアの様子。2024年5月18日撮影

スタジアムDJ KENTさんによるスタメン発表・実況

地元メディア「BAN-BANテレビ」「BAN-BANラジオ」等で活躍していて、いつも熱心に応援してくださっているKENTさんが、試合前にスターティングメンバーの発表で盛り上げてくれます!お楽しみに!

クラブ公式YouTubeチャンネルでのライブ配信や会場スピーカーでの実況も務めます!

サポーターのみんなで応援練習!!

15:30-15:45の選手ピッチ内アップ中に、サポーターの皆さんで応援練習を行います!

チームコールや覚えやすい応援を中心に行いますので、はじめての方でもお気軽にご参加ください!

新たな応援楽器“カホン”も、手拍子の代わりで使用しますので、一緒にやってみましょう!

選手と交流会

試合開始前&終了後、ハイタッチロード実施!

ご来場いただいた皆さまに花道を作っていただき、試合前にはこれから戦いに挑む選手たちと、また試合後には、戦い終えたばかりの選手たちとハイタッチ!共に盛り上がりましょう!

試合後に選手と交流の場!アフターマッチパーティ

試合後には、musashi朝市では定番のベンチ(飲食スペース)へ選手たちも登場し、一緒に楽しみます!

来場者の皆さまには引き続き、朝市での飲食をお楽しみいただきながら、「アフターマッチパーティ」と題し、選手とも気軽に交流・おしゃべりしていただくなど、交流の場を予定しています!

【予定時間】試合終了後 18:00頃~19:00頃

※参加無料

※途中参加・途中退出もOKです!

試合後、集合写真撮影&グラウンド開放!

戦いを終えた選手たちと会場にお越しいただいた皆様と一緒に集合写真撮影!勝利の記念にみんなで笑顔で写真を撮りましょう!

試合後、グラウンド開放&体操教室 開催!

戦いを終えたばかりのグラウンドを、試合後は開放します!

まだまだ遊び足りない子どもたちは芝生の上で走り回ってOK!

そして今回は初の試み! 日岡山公園の体育館で「みつば体操教室」を開催している、なだみつき先生による体操教室を実施します!

楽しい運動あそびを体験していただけますので、ぜひ奮ってご参加ください!

(試合終了~18:45まで。今回サッカー教室はありません)

CCハリマブース(キックターゲット&グッズ販売)

「キックターゲット(新規開設のチェントクオーレハリマ公式無料LINEに登録いただいた方)」と「グッズ販売をいたします。

  • クラブデザインうちわ ¥300
  • クラブデザインタオルマフラー ¥2500
  • マスコットキーホルダー ¥1000
  • Super Flashlight(CC版)¥2480

※完売した際は販売終了いたします。


5月18日のホーム開幕戦を観戦してきた記事はこちら!

飲食・お買い物

朝市は試合開始前の15時から20時まで開催!

出店者

主食

  • Pizzeria Luke 薪窯焼きピザ、窯焼きソーセージセット、窯焼きとうもろこし、16穀パン、フォカッチャ、イタリア産ビール、ソフトドリンク
  • バーガーツバメ  チーズバーガー、ダブルチーズバーガー、ポテト、セット(KING、QUEEN)、ドリンク
  • ピッツァナポリサティスファクション ピッツァ ジェラート かき氷 ドリンク
  • LuckyChubby ポーク玉子おにぎり ブルーシールアイス
  • cafe moani  ビビンバ丼(orペッパーランチ)、ハーブソーセージ、トルティーヤロール、ドリンク、コロナビール(瓶)、ハイボール
  • AOZORAto   チュロス(自家製揚げたて) フラッペ カフェドリンク
  • CHEEKY MONKEY トルティーヤ、巻きスパ(スパイスミンチトルティーヤ)、唐揚げ、ソフトドリンク
  • マドゥーカ 炭焼ビーフステーキ丼、ビーフシチュー

軽食

  • MAG CAT CAFE クレープ、コーヒーなどのドリンク、かき氷
  • merci trois 杏仁かき氷・ミニパフェ・ミニクレープ・ドリンク
  • Puala ロッフル(焼き立て・フルーツ乗せ・ホイップトッピング)、ドリンク、ソーダドリンク、果物ドリンク
  • 心月 冷やし芋旬のフルーツ盛り、冷やし焼き芋・焼き芋ブリュレ・塩アイスジェラート(芋チップのせ)
  • COSAZI coffee ドリップコーヒー、カフェインレス、焙煎豆、ドリップパック
  • ホロホロのチャイ屋さん チャイ、ココア、ハーブティー、ビネガードリンク、他ソフトドリンクとオーガニックチョコ
  • Devin  ジェラート・コーヒーフロート・焼き菓子

菓子・加工・惣菜

  • granola nicorirund 無添加自家製グラノーラ、米油使用の素朴な焼き菓子

生鮮食品・生産農家

  • 今津商店 鮮魚(切り身・刺身等)など
  • Hani2 自家製国産蜂蜜、蜂蜜を使った軽食、ドリンク

物販

  • ILOHA  オリジナルTシャツ

ムサシショップ

  • フレッシュダイレクト 地場野菜や果物各種
  • モーニングセット パン、飲み物、サラダ、他、セルフサービスでお願いします。(600円or700円)

休憩スペース・遊び

  • シェアベンチ 朝市をゆっくりと楽しめるようにベンチを用意しています。
  • ムサシサロン ※今週は会場が広いため、スタッフが会場の各所で作業しています。スタッフが不在の時間が長くなります。用事の際は会場の赤帽のスタッフに声をかけてください。

開催場所 日岡山グラウンド

加古川市加古川町大野1754-2 朝市は日岡山グラウンド周り

※無料駐車場  公園のトイレをご利用下さい

駐車場

第4・5のグラウンド前の駐車場はすぐに満車になります。少しグラウンドから離れますが、第1・2駐車場をご利用下さい。

日岡山公園駐車場案内マップ

2024年6月の朝市スケジュール

ムサシオープンデパート朝市・SAVE KAKOGAWA FES
「ムサシオープンデパート朝市」は加古川ウェルネスパーク、他で開催しています。風を感じながら朝昼ごはんを楽しんだり、 旬の野菜や果物、こだわりの作品を買ったり。毎週行われる遊びやワークショップなど、どなたでも参加することができます。会場は今こ...
タイトルとURLをコピーしました