SHOWA GROUP株式会社は、かこがわノートの運営スポンサーです! リベール東加古川駅前通り
スポンサーの詳細・お申し込みはこちら!

11/1(土)稲美町花火大会が19時から15分間、3ヵ所分散同時打ち上げで開催!

2025年11月1日(土)、稲美町の町制施行70周年記念事業「稲美町花火大会」が開催されます! ※雨天時は11月2日(日)に順延。

開催時間は19時から19時15分までの15分間

町内3ヵ所で1ヵ所500発の同時打ち上げでの開催です(合計1500発)。

分散打ち上げ方式は加古川市花火大会と同様ですね。

稲美町Facebookより

稲美町花火大会専用ホームページで打ち上げマップが公開されています。打ち上げ場所周辺では交通規制も行われ、車両・人とも通行止めとなるエリアがあります。

観覧席・駐車場・露店などはありませんので、自宅周辺でお楽しみください。

稲美町花火大会専用ホームページより

天満大池や加古大池、跡池・溝ヶ沢池のあたりが打ち上げ場所になっているため、加古川市内からも見えるところが多そうです。

10/26の加古川市花火大会でも上がり始めてから今日が花火大会と気づく人が多かったので、11/1も同じように驚く人が多そうです。

2019年のいなみ大池まつり以来の稲美町での花火大会となりそうです。

稲美町花火大会

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

開店・閉店 リニューアル

この記事を書いた人

1981年生まれ。結婚後2009年から加古川駅付近で暮らし、今は東加古川エリアに住んでいます。3児の父。出身は徳島県。外から引っ越してきた加古川市民目線で記事を書いています。詳しいプロフィールは左端のリンクからどうぞ!

目次