ユニハイム加古川つつじ野GATEは、かこがわノートの運営スポンサーです! ユニハイム加古川つつじ野GATE
スポンサーの詳細・お申し込みはこちら!

12/7(日)兵庫県いなみ野学園公開講座 蓬莱大介 氏 講演会「自然災害が多い日本でどう暮らすか」が開催!申込期限は11/7まで!

2025年12月7日(日)、平岡町新在家にある兵庫県いなみ野学園にて、公開講座 蓬莱大介 氏 講演会「自然災害が多い日本でどう暮らすか」が開催されます! 開催時間は14時から15時40分まで。

テレビでも活躍する気象予報士・防災士の蓬莱大介さんの講演会です!

兵庫県ホームページより

対象者は県内在住・在勤・在学者300名。

参加無料ですが、事前申込が必要です。事前申込の期限は11月7日(金)必着。

チラシ裏面の申込票に必要事項を記入の上、Eメール、郵送、ファックス、持参でお申し込み下さい(※電話での申し込みはできません)。

チラシは兵庫県HP兵庫県いなみ野学園HPからダウンロードできます。

1982年兵庫県明石市生まれ。2006年早稲田大学政治経済学部卒業2011年から読売テレビ気象キャスター。現在、読売テレビ「情報ライブミヤネ屋」「かんさい情報ネットten」「蓬莱さんのドライブ予報」にレギュラー出演中。 関西を中心に全国各地で講演・イベント活動を精力的に活動。 2022年1月16日ギネス世界記録「YouTubeで環境サステナビリティレッスンのライブストリームを視聴した最多人数」記録達成(2986人) 読売新聞(全国版)「空を見上げて」で連載コラム、エッセイ「空が教えてくれること」(幻冬舎)や絵本「そらのどうぶつえん」(コミニケ出版)などの執筆活動も行っている。

プロフィールより

自然災害に対する備えを学びましょう!

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

開店・閉店 リニューアル

この記事を書いた人

1981年生まれ。結婚後2009年から加古川駅付近で暮らし、今は東加古川エリアに住んでいます。3児の父。出身は徳島県。外から引っ越してきた加古川市民目線で記事を書いています。詳しいプロフィールは左端のリンクからどうぞ!

目次