関西住宅販売株式会社は、かこがわノートの運営スポンサーです! 関西住宅販売株式会社
スポンサーの詳細・お申し込みはこちら!

11/8(土)11/9(日)に加古川で開催されるイベントまとめと今週の加古川【ツーデーマーチ!高砂ナイトファンタジーイリュージョン!】

11.8Sat.-11.9Sun. KAKOGAWA EVENT 今週の加古川とイベントまとめ 2025.11.7ver.

こんにちは! 「かこがわノート」(加古川部分はひらがな)編集部の佐藤です!

今週末は加古川の11月2週目の恒例イベント、加古川ツーデーマーチですね。当日参加も可能なので、ぜひ家族や友人とチャレンジしてみてください!

では、今週末のイベント情報と今週の加古川を合わせてどうぞ!


Instagramは @kakogawanote からフォローよろしくお願いします! フォロワー1万人、ありがとうございます!

毎週金曜21時過ぎにLINEで届くダイジェスト配信もあります。毎週4記事だけ厳選してお届け。この記事を書いてるときは友だちが28,958人。まだの方はぜひ!

目次

11/8(土)11/9(日)の加古川市内イベントまとめ

過ごしやすい季節ですが、日曜は雨っぽいです。

11/8(土)11/9(日)第35回加古川ツーデーマーチ

今年は市制75周年記念事業として、9日(日)特別ゲストにお笑い芸人「レギュラー」のお二人が来場! 中央ステージにてお笑いライブの開催、参加者と一緒に5kmコースに参加予定です!

あわせて読みたい
11/8(土)11/9(日)第35回加古川ツーデーマーチ開催!9日はレギュラーのお笑いライブも! 2025年11月8日土曜日・11月9日日曜日の2日間、加古川市内にて、第35回加古川ツーデーマーチが開催されます! 事前申込受付期間は9/1~10/10まで。当日参加もできますが...

11/8(土)Night Fantasy Illusion 2025 NEXT STAGE at 兵庫県立高砂海浜公園

毎年開催されているナイトファンタジーイリュージョンは花火とレーザー演出、LEDイルミネーションが組み合わさった人気イベントです! 2025年で第11回を数えます。

あわせて読みたい
11/8(土)高砂海浜公園で開催されるNight Fantasy Illusion 2025 NEXT STAGEの観覧ペアチケットが高砂... 2025年11月8日土曜日、兵庫県立高砂海浜公園にて、Night Fantasy Illusion 2025 NEXT STAGEが開催されます! 毎年開催されているナイトファンタジーイリュージョンは花...

11/8(土)ムサシオープンデパート朝市 at ON THE HILL

開催時間は9時から14時まで。来週はカルマの文化祭で朝市はお休みです。

朝市Instagramより

11/9(日)秋のビッグフェスタ!! at 加古川総合文化センター

開催時間は10時から17時まで。ワークショップや体験型イベントなどが多数開催されます!

あわせて読みたい
11/9(日)秋のビッグフェスタ!!が加古川総合文化センターにて開催!体験型イベント多数! 2025年11月9日(日)、加古川総合文化センターにて、秋のビッグフェスタ!!が開催されます! 開催時間は10時から17時まで。 ワークショップや体験型イベントなどが多...

11/8(土)11/9(日)第61回兵庫大学大学祭「聚萌祭」

今年のプロコンサートはザ・マミィさんと本郷奏多さんの豪華2組!土曜18時からは打ち上げ花火も予定されています!

Instagram(@shu_ho_sai

11/1(土)~11/13(木)秋の京都フェア at 加古川ヤマトヤシキ

3階イベントスペースにて。最終日は午後6時閉場。

加古川ヤマトヤシキイベント情報ページより

11/8(土)みらいたうんへようこそ! ~親子で楽しく学べるSDGs~ at アリオ加古川

11月のテーマは「かめじいと一緒に、いろんなことを学んでみよう!」
アリオ加古川のテーマは「勤労・経済を学ぼう!」だよ!
たのしみながら「おかねのうごき」や「はたらくこと」を体験してみよう♪

アリオ加古川イベント情報ページより

11/8(土)ハンドメイドマルシェ ノマドマート at アリオ加古川

1つ1つ心を込めて手作りされたオリジナル雑貨を展示販売するハンドメイドイベントです。

アリオ加古川イベント情報ページより

カコガワ・イエ・イベント

カコガワ・イエ・イベント(加古川エリアの住まい関連イベント)

神戸新聞ハウジングセンター加古川会場イベント

  • 11/8(土)おもちゃ抽選会
  • 11/9(日)パウ・パトロールがやってくる!

ABCハウジング加古川住宅公園イベント

  • 11/8(土)たべっ子どうぶつ抽選会
  • 11/9(日)「それいけ!アンパンマン ショー」
あわせて読みたい
ABCハウジング加古川住宅公園の2025年11月開催イベントスケジュール!【国道2号線沿い】 ABCハウジング加古川住宅公園で開催される11月のイベント情報をまとめました! 国道2号線沿いの野口町野口にある住宅展示場です。 お得な見学予約キャンペーンも実施中...

カコガワ・イエ・イベント枠の掲載についてはこちら!

あわせて読みたい
『カコガワ・イエ・イベント』枠への無料掲載のご案内 かこがわノートでは、毎週金曜に週末イベントまとめ記事を制作しています。 週末イベントまとめ記事内に『カコガワ・イエ・イベント』枠を新設し、加古川エリアの住宅関...

かこがわノートスポンサー紹介

現在のかこがわノートのスポンサーをご紹介します!

SNSスポンサー

あわせて読みたい
【先着10枠限定】SNSスポンサー(モニター枠)募集!毎月インスタでアピール + まとめ記事ピックアップ! 地元のお店・事業者さんをもっと多くの人に知ってほしい。そんな想いから、かこがわノートでは新しいスポンサー制度 「SNSスポンサー」 をスタートします。 今回の導入...

今週のInstagram PR投稿ピックアップ!

今週はピックアップする投稿がありませんでした!

SNSスポンサーPR投稿お待ちしています!

11月1週目の加古川とかこがわノートの動き

11/2から加古川駅前でかわのまちイルミ2025が点灯中です!年末までの期間限定!

あわせて読みたい
加古川駅前のイルミネーション「かわのまちイルミ2025」が11/2~12/28まで点灯中!竹ランタンの灯り! 2025年11月2日(日)から12月28日(日)までの期間、JR加古川駅南広場からベルデモール商店街、じけまち商店街にかけて、イルミネーション「かわのまちイルミ2025」が開...

東播磨道が11/30の16時に全線開通と発表がありました! これから加古川を経由した移動が増えるかもですね!

あわせて読みたい
東播磨道が2025年11/30(日)16時に全線開通!175号線の小野ランプまでつながる!【東播磨南北道路】 2025年11月30日(日)16時、ついに県道加古川小野線「東播磨道」が全線開通します! 兵庫県から発表されました。 八幡三木ランプの先の小野南ランプ・小野ランプまでつ...

11/7(金)加古川ヤマトヤシキ4階に雑貨店NOUTがオープンしています!

あわせて読みたい
11/7(金)加古川ヤマトヤシキ4階に雑貨店NOUTがオープン予定!服飾雑貨・生活雑貨 2025年11月7日(金)、加古川ヤマトヤシキ4階に、服飾雑貨・生活雑貨がメインの大型オフプライスストアNOUT(ナウト)がオープンします! e komo mai加古川ヤマトヤシキ...

11/7(金)夜、東加古川駅前に安ベゑがオープン

あわせて読みたい
【開店】大衆食堂 安べゑ 東加古川駅前店が11/7(金)オープン!【はなの舞からリニューアル】 2025年11月7日(金)、東加古川駅南口すぐの場所に、大衆食堂 安べゑ 東加古川駅前店がオープンします! 16時オープン予定です! 同じチムニーグループのはなの舞 東加...

佐藤正巳

ハウスメーカーやマンション、不動産屋さんなどのイベント告知できるスペース「カコガワ・イエ・イベント」枠をまとめ記事内に作りました。専用フォームから情報を送っていただければ無料で掲載できますので、ぜひご活用ください!

Netflixで『アドレセンス』を観ました。イギリスがこんなにも「男らしさ」という概念を取り扱う社会になっていることに驚きました。ハイスピードな刺激ではなく、時折思い出しては考えるような作品。観てよかった。

あわせて読みたい
『カコガワ・イエ・イベント』枠への無料掲載のご案内 かこがわノートでは、毎週金曜に週末イベントまとめ記事を制作しています。 週末イベントまとめ記事内に『カコガワ・イエ・イベント』枠を新設し、加古川エリアの住宅関...

かこがわノートへの情報提供はこちらからお願いします!自薦も!

自薦の場合はメールアドレスや運営元など明記ください。第三者を装った情報だと紹介できないことが多いです。

あわせて読みたい
かこがわノートの情報提供フォーム【匿名での情報提供はこちら!】 加古川市内のことで、かこがわノートへの情報提供をしていただける方は以下の情報提供フォームをご利用ください!メールアドレス不要で送信できます! 新店オープン リ...
11.8Sat.-11.9Sun. KAKOGAWA EVENT 今週の加古川とイベントまとめ 2025.11.7ver.

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

開店・閉店 リニューアル

この記事を書いた人

1981年生まれ。結婚後2009年から加古川駅付近で暮らし、今は東加古川エリアに住んでいます。3児の父。出身は徳島県。外から引っ越してきた加古川市民目線で記事を書いています。詳しいプロフィールは左端のリンクからどうぞ!

目次