ABCハウジング加古川住宅公園は、かこがわノートの運営スポンサーです! ABCハウジング加古川住宅公園
スポンサーの詳細・お申し込みはこちら!

兵庫県内の交番再編整備で2025年1/31に加古川市内の5ヵ所の交番が廃止され近隣の交番に集約へ【日岡・新神野・八幡・平津・志方】

交番再編で加古川市内の
5ヵ所が廃止・集約へ

2025年1月31日火曜日に、令和6年度の兵庫県内の交番再編整備が行われ、県内の54ヵ所の交番が廃止され、近隣の交番に集約されます。加古川市内でも5ヵ所の交番が対象となっています。

1人勤務の交番を再編して集約することで、警察官が交番を不在にする時間の縮減やより頻度の高いパトロールが可能となる効果などがあるそうです。令和5年度(2024年3月1日)にも先行して実施されています(令和5年度は加古川市内はなし)。

交番・駐在所再編整備の基本方針等。兵庫県警察ホームページより

2025年1月に再編対象となるのは以下の交番。

兵庫県警察ホームページより

加古川市内の対象交番は、日岡・新神野・八幡・平津・志方の5ヵ所です。

日岡交番(加古川駅前交番に集約)

新神野交番(神野交番に集約)

八幡交番(神野交番に集約)

平津交番(神吉交番に集約)

志方交番(神吉交番に集約)

また、加古川警察署管内の稲美東交番も廃止され稲美交番に集約されます。

加古川警察署管内の交番一覧はこちら

交番再編で加古川市内の 5ヵ所が廃止・集約へ

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

開店・閉店 リニューアル

この記事を書いた人

1981年生まれ。結婚後2009年から加古川駅付近で暮らし、今は東加古川エリアに住んでいます。3児の父。出身は徳島県。外から引っ越してきた加古川市民目線で記事を書いています。詳しいプロフィールは左端のリンクからどうぞ!

目次