高畑のハローズ東加古川モールの北側に、JR西日本が加古川平岡町NKビルという倉庫を建築予定です。
開発事業のお知らせ看板が出ていました。加古川市のホームページにも開発事業の計画が公開されています。
R2-4003 倉庫新築計画(平岡町高畑字西ヶ原下ノ段352番1他4筆、JR西日本不動産開発株式会社)|加古川市
加古川市開発事業の調整等に関する条例に基づく開発事業の届出等について、その構想および計画の概要や手続きの進捗状況を公開します。 なお、この開発事業の構想および計画は、開発・建築許可やその他の法令に基づく許認可等を確約しているものではありません。 計画概要および図面等については、開発指導課(...
看板は加古川バイパスのすぐ南側にあり、ハローズ東加古川モールが奥に見えます。
土地利用の計画図をアップにするとこんな感じ。
令和3年1月中旬から土地の工事が始まるようです。仕切られている部分が敷地のようでした。
地図で見るとこのあたりです。記事執筆時点ではまだ地図上に日本ハムの工場がありますがすでに解体されています。
調べてみると、JR西日本が開発するビルの名称にNKビルはよく使われていました。JR加古川駅の北側の吉野家やココカラファインが入る建物もJR加古川駅西NKビルでした。
JR加古川駅西NKビル|JR西日本不動産開発
JR加古川駅西NKビルの詳細情報をご紹介します。物件概要、募集区画、周辺地図、店舗ガイドなど。詳細についてはお気軽にお問い合わせください。
用途が倉庫なので、物流拠点のようになる可能性が高そうですね。
また追加で分かればお伝えします!
ハローズ東加古川モールができて、このあたりの様子がガラッと変わりそうですね。

【開店】ハローズ東加古川モールの建物ができていました
2020年12月29日オープン予定のハローズ東加古川モールの工事がかなり進んでいました。
かこがわノートでも以前にお伝えしています。
南側から見ると建物はほぼ完成しているように見えました。
隣にはド...
コメント