2025年9月15日(月)、加古川市内に新しく開業した「たびのホテル加古川別府駅前」。
『駅マエ、街ナカ、サウナに大浴場、嬉しいが詰まったMyホテル』をコンセプトに長期滞在でも快適に過ごせるホテルです。

開業の一週間前、9月9日に試泊にご招待いただきました! 館内をいろいろ見せていただいたので、客室の様子や大浴場、朝食、駐車場などを写真を交えて紹介します!
※写真は2025年9月9日撮影時点
※実際に泊まりたい方向けに細かすぎるくらい写真を掲載してますので、ご了承ください!
たびのホテル加古川別府駅前の概要とアクセス・駐車場

開業日:2025年9月15日月曜日
公式サイト(予約もこちらから)
住所:兵庫県加古川市別府町緑町1(山陽電鉄本線 別府駅より徒歩約1分)

駐車場は90台用意されています(平面9台、立体自走式81台/高さ制限2.3m)。ホテル東側から入れます。



ロビー・チェックイン
ガラス張りの開放的な1階ロビーには、チェックイン後に利用できる「ウェルカムドリンク」(コーヒー、ジュースなど)や、地元ゆかりの品を揃えた売店などがあります。




アメニティは客室には歯ブラシだけが用意されているので、必要なものをピックアップしていく方式です。




入室用のカードキー(ルームキー)は、エレベーターや大浴場の利用、夜間の外出時にも利用します。


各階のエレベーターホールに部屋着(フリーサイズ)とウォーターサーバーが用意されています。



客室のバリエーション
客室タイプはダブルルーム108室、キッチン付きダブルルーム16室、デラックスダブルルーム22室、ツインルーム22室、和モダンファミリールーム2室、ユニバーサルダブルルーム2室の合計172室が用意されています。
すべての客室に洗濯機・電子レンジ・2ドア冷蔵庫が付いています。コンビニなどで購入した惣菜を好きなタイミングで温められるのが嬉しいですね。


またより部屋を広く使えるように、ベッドの下にスーツケースを広げて入れられるスペースが設けられています。

ダブルルーム 108室
今回、宿泊させてもらった部屋もダブルルームでした。写真の枚数が多いため、ギャラリー表示でまとめています。設備はどの客室もほぼ共通なので、参考にしてみてください。























キッチン付きダブルルーム 16室
ダブルルームと広さは変わりませんが、キッチンが付いています。調理器具や調味料は貸し出しサービスあり。



デラックスダブルルーム 22室
室内が通常のダブルルームより少し広く、ベッドがキングサイズ(1800mm×1970mm)の客室です。


ツインルーム 22室
シングルベッド2つのツインルーム。エクストラベッドを出せば3名まで宿泊できます。



和モダンファミリールーム 2室
最大4名まで宿泊できる客室です。シングルベッド2つにエクストラベッドを並べ、さらに部屋のソファがベッドになります。



また和モダンファミリールームのみ、浴室とトイレが別になっています。


ユニバーサルダブルルーム 2室
段差がなく、手すりが付いたユニバーサルデザインの客室です。
大浴場「有馬 黒松の湯」は白濁の人工温泉、男湯にはサウナも
館内ツアーでは特別に男湯の大浴場の中も見せていただきました! 有馬温泉由来の医薬部外品浴用剤が入った白濁の人工温泉で疲れを癒やせます。
利用時間は15時から24時まで/翌朝6時から9時まで。





大浴場への入室にはカードキーをかざす必要があります。



大浴場利用後には湯あがりアイスが用意されています。

大浴場の外には自由に使えるマッサージチェアが2台あります。ついウトウトしてしまう気持ちよさ。


また2階にはコインランドリーもあるので、客室の洗濯機で洗えないような大物も安心して洗えます。
朝食のモーニングブッフェは地元食材も使って豊富なラインナップ
朝食レストラン「加彩」は1階のフロントの反対側にあります。モーニングブッフェは朝6時から9時まで(L.O.8:30)、料金は税込1,500円です。
加古川パスタを使ったパスタサラダやかつめしも用意されていて、選びきれないくらいメニューが豊富でした!



















豊富なメニューに加えて、煮物もしっとり仕上がっていて、味にも大満足でした!

実際に泊まってみた感想
たびのホテル加古川別府駅前は新築のホテルで、どこもピカピカで快適に過ごせました。
個人的には大浴場やレストランの混雑状況が客室のテレビから確認できるのが便利で面白いと思いました。



夜、少し晩酌するために、コンビニで買った食材やお酒を冷蔵庫に入れて冷やしてから大浴場へ。風呂上がりに冷やしたお酒と、電子レンジで温めたおつまみを部屋でゆっくり食べられるのが思った以上に嬉しかったです! アリオ加古川が隣にあるので、長期滞在での買い出しにも困ることはなさそうです。
広々としたベッドでぐっすり眠り、朝のモーニングブッフェでしっかりチャージ。泊まる前より元気になってチェックアウトできました。
室内のコンセントの多さやテーブルの広さなど、ちょっと嬉しいがたくさん散りばめられていて、泊まる人のことをよく考えていることが伝わってきました。
加古川に住んでいる私は、次回泊まる機会はなかなかなさそうですが、友人や親戚が加古川に訪れる際には一番におすすめしたいくらい満足しました!
まとめ
たびのホテル加古川別府駅前は立地的にもビジネス利用が多いと思いますが、いろんな人にぜひ利用してほしいと思えるくらい快適なホテルでした。
ここに滞在する人たちが周辺の飲食店を利用することで、別府駅前エリアがより一層にぎわいそうです。
素泊まり料金で朝食ブッフェが付いてくるお得な開業記念特別プランが2025年12月31日までの期間、室数限定で用意されています。予約は公式サイトからどうぞ。