2022年2月26日から3月21日(月・祝)まで、東加古川の加古川総合文化センターにて、そうぶんdaysが開催されています!


「文化を感じることができる日常を」とパンフレットに書かれている通り、期間中は様々なイベントが開催されています。
すでに終了してしまったものもありますが、今後楽しめるイベントを一部紹介します!
https://www.kakogawa-soubun.jp/event/29711/開催中~3/21(月・祝)プレミアム企画展『見て考えて楽しめる365日ポスター展』
3/19(土)表紙に色を塗るオリジナルA5ノート作りのワークショップ
加古川市を中心に活躍するデザイナー ニシジマアキラさんが手掛けるプロジェクト『365days project』の2018年・2019年の展示。2階通路。
https://www.kakogawa-soubun.jp/event/29702/かこがわノートでも過去に記事で紹介しました。


関連イベントとして、3/19(土)には表紙に色を塗るオリジナルA5ノート作りのワークショップが開催されます。13:00~14:00で当日受付です。
~3/19(土)プレミアム企画展『永田紗戀監修 嬉しい楽しい花咲く書道®展』
永田紗戀により創設された『花咲く書道®』の認定講師 渡邉由美による作品を展示。2階通路。
体験ワークショップはすでに満員でキャンセル待ちとなっています。
https://www.kakogawa-soubun.jp/event/29745/3/12(土)企画展『発掘された加古川』ギャラリートーク
博物館で3/27まで開催中の令和3年度企画展『発掘された加古川』の担当学芸員によるギャラリートーク。
https://www.kakogawa-soubun.jp/event/29826/3/20(日)そうぶん亭 家族で楽しむ落語会
米朝一門の桂ひろば・桂そうばによる落語のしぐさや、話し方、子どももわかりやすく楽しめる落語教室も。チケット発売中。
https://www.kakogawa-soubun.jp/event/29728/3/21(月・祝)チェントクオーレハリマ ストレッチ講座&サッカー教室
プロサッカーチーム「チェントクオーレハリマ」のトレーナーと選手によるイベント。
10:00~11:30のストレッチ講座は18歳以上の方が対象。
13:00~14:00のサッカー教室は小学生が対象です。
加古川総合文化センターへ電話での参加申し込み受付中です!

3/21(月・祝) アートでおしゃべり! 家族で楽しむアート鑑賞ワークショップ
アートって何? 絵を見るって難しい? 家族で話ながら絵を描きながらアートの楽しみ方を知るワークショップ。
https://www.kakogawa-soubun.jp/event/29720/少しあたたかくなってきた春のお出かけにぜひ!