加古川市でホームページ制作するならナインワーカーズ!かこがわノート運営会社です。
ブランシエラ東加古川は、かこがわノートの運営スポンサーです! ブランシエラ東加古川
スポンサーの詳細・お申し込みはこちら!

ムサシオープンデパート朝市が6/8(土)ウェルネスパーク・6/9(日)ON THE HILLにて開催!

朝市6/8・6/9 イベント
イベント
スポンサーリンク

2024年6月8日土曜日、6月9日日曜日の2日間、ムサシオープンデパート朝市が開催されます!

8日(土)は加古川ウェルネスパークにて8時から13時の開催。

9日(日)はON THE HILLにて9時から14時の開催です!

開催場所と時間にご注意ください!

6/8(土)朝市 at 加古川ウェルネスパーク 8時-13時

6/8(土)朝市 at 加古川ウェルネスパーク 8時-13時

6/8(土)企画

  • 飲み物 ムサシブースでは各種飲み物をそろえています。
  • 大型扇風機「CATファン」アウトレット、ムサシの製品 
  • 工場や店舗、一般家庭でも使用できる大型サーキュレーターです。ムサシの営業がサンプルとして持ち歩いたものや展示品、またはボディーに少しだけ傷、汚れがある商品をアウトレット品として販売します。また、園芸用品等もあります。
  • 令和6年能登半島地震支援活動 ムサシのボランティア活動の様子は、LumberJacks自然学校Facebook をご覧ください。朝市では活動の掲示と、募金箱を設置しています。

6/8(土)飲食・お買い物

出店者は以下のとおり。

主食

  • 石窯ピザ ハイダウェイ 石窯で焼きたてのピザ数種(マルゲリータなど)、ドリンク
  • Pizzeria Luke 薪窯焼き(ピザ・ソーセージセット、とうもろこし)、16穀パン、フォカッチャ、イタリア産ビール、ソフトドリンク
  • バーガーツバメ  チーズバーガー、ダブルチーズバーガー、ポテト、セット(KING、QUEEN)、ドリンク
  • cafe moani  ビビンバ丼(orペッパーランチ)、ハーブソーセージ、トルティーヤロール、ドリンク、コロナビール(瓶)、ハイボール
  • CHEEKY MONKEY  トルティーヤ、巻きスパ(スパイスミンチトルティーヤ)、唐揚げ、ソフトドリンク
  • NICONICO CURRY宝殿本店 カレー・唐揚げ・ドリンク
  • ○と○(マルトマル) サーロインステーキライス、チキンオーバーライス、バターチキンカレー、ジャークチキンなど
  • マドゥーカ 炭焼ビーフステーキ丼、ビーフシチュー
  • SoupDeli eino スープ冷麺 スープカレー 自家製ドリンク

軽食

  • merci trois 洋菓子・焼き立てワッフル・ミニパフェ・クリームソーダ・ドリンク
  • 北海道バタークレープ姫路店 クレープ(バターシュガー、シナモンシュガー、チョコレート、ホワイトチョコ、キャラメルバター)
  • チュラム 手作りホットサンド 、手作りミニホットサンド
  • カフェ・ブルーノ コーヒー、スムージー、カキ氷
  • カパンナコーヒーバス ワッフル、ドリンク
  • herbcafe月桃 健康ハーブティー、オリジナルブレンドドリンク(月桃、ローゼル、レモングラス)、茶葉の販売。サーターアンダギー、ふくれ菓子
  • Owl  Color   スペシャルティコーヒー、ジュース、チーズケーキ、プリン、焼き菓子
  • COSAZI coffee ドリップコーヒー、カフェインレス、焙煎豆、ドリップパック

菓子製造、加工、お惣菜など

  • nipanima-yu 北海道産小麦のベーグル(オープンの5分前より整理券配布あり)

生鮮食品・生産農家

  • 今津商店 鮮魚(切り身・刺身等)など
  • Hani2 自家製国産蜂蜜、蜂蜜を使った軽食とドリンク
  • greenlife be 黒豆、小豆、ショウガ、綿花ドライフラワー、いちご苗
  • ビストピア朝市店 ペット用ジビエフード、ペット用ジャーキー鹿・猪(肉・骨)、わんこ用ごはん

物販

6/8(土)ムサシショップ

  • フレッシュダイレクト 地場野菜、果物ほか
  • モーニングセット パン、飲み物、サラダ、他、セルフサービスでお願いします。(600円or700円のセット)
  • ムサシのたまご 新鮮な卵を毎週販売します。ムサシの広々とした敷地で飼育した、平飼いの鶏(岡崎おうはん)のたまごです。1個より販売。50円/個

6/8(土)休憩スペース・遊びエリア

  • シェアベンチ、木陰シート シェアベンチ(ムサシオリジナルの長ベンチ)を用意しています。
  • 芝滑り 芝滑りは多くのお子さんに人気です。小さなお子さんは保護者の同伴の上でご利用下さい。くすのきの下であそぼう。
  • 朝市マスコットのニワトリ 朝市の人気者、雄鶏「ホセ」と雌鶏たち。鶏さんが好きなキッズはぜひ見に来てください。会場を自由に歩いています。
  • ヤギ 当日いない事もあります。
  • サイクルスタンド
  • ムサシサロン

6/8(土)開催場所 加古川ウェルネスパーク 林間駐車場

加古川市東神吉町天下原370 ※無料駐車場あり

ウェルネスパークからのお願い

  • 犬を連れてこられる方は、散歩時のフンは必ず持ち帰りください。
  • ウェルネスパークは園内すべて禁煙です。たばこのポイ捨ては絶対にしないで下さい。
  • 朝市開始時間前の路上での駐車は遠慮ください。近隣へのご迷惑と、道路の渋滞につながります。

パーク内での運転について
車・バイクの走行にご注意下さい。第3駐車場(会場北側上方)は一方通行ですので、逆行しないようにお願いします。最徐行でお願いします。

6/9(日)朝市 at ON THE HILL 9時-14時

※開催時間は9時-14時です!

6/9(日)企画

  • ヨガレッスン 9:30-9:45「朝のやさしいヨガ」(15分 無料)
    10:00-10: 45「呼吸がしやすくなるヨガ」(45分 ¥1500)※レッスンは予約なしでも受けられますが、ご予約される方はインスタ@natsu.yogalife まで。
  • 集集(シュウシュウ) 選りすぐりの目利きにより集められた「なかなか手に入れることのできない希少性の高い物」をテーマに物を集めて販売しています。日曜日 OPEN11-16時 オリジナルマグカップ、オリジナルTシャツ、椅子 https://onthehill-hioka.jp/stores/shushu/
  • 令和6年能登半島地震 災害募金箱 ムサシのボランティア活動の様子は、LumberJacks自然学校Facebook に投稿しています。

6/9(日)飲食・お買い物

出店者

  • Pizzeria Luke 薪窯焼きピザ、窯焼きソーセージセット、窯焼きとうもろこし、16穀パン、フォカッチャ、イタリア産ビール、ソフトドリンク
  • バーガーツバメ  チーズバーガー、ダブルチーズバーガー、ポテト、セット(KING、QUEEN)、ドリンク
  • cafe moani  ビビンバ丼(orペッパーランチ)、ハーブソーセージ、トルティーヤロール、ドリンク、コロナビール(瓶)、ハイボール
  • COSAZI coffee ドリップコーヒー、カフェインレス、焙煎豆、ドリップパック
  • CROQUER スペシャルティコーヒー、ジュース、チーズケーキ、プリン、焼き菓子

※出店者は増減する場合があります。

ムサシショップ

飲み物や野菜、果物など(数量限定につき無くなり次第終了)

ムサシのたまご 卵を洗っていません。※洗うと気孔という殻にある穴から雑菌が水と一緒に卵の中にはいったりしてしまいます。

6/9(日)休憩スペース・遊び

  • シェアベンチ シェアベンチ(ムサシオリジナルの長ベンチ)を用意しています。
  • 朝市マスコットのニワトリ 朝市の人気者、雄鶏「ホセ」と雌鶏たち。毎日玉子を産んでくれています。ぜひ見に来てください。販売もしています。
  • 展望台 ON THE HILLの朝市会場からすぐ近くの展望台まで足を運んでみてください。会場から徒歩2分くらいです。階段を上ると加古川が一望できます。
  • ムサシサロン

6/9(日)開催場所 ON THE HILL

兵庫県加古川市加古川町大野1754-2

駐車場:日岡山公園の駐車場をご利用下さい。朝市専用駐車場はありません。

2024年6月の朝市スケジュール

ムサシオープンデパート朝市・SAVE KAKOGAWA FES
「ムサシオープンデパート朝市」は加古川ウェルネスパーク、他で開催しています。風を感じながら朝昼ごはんを楽しんだり、 旬の野菜や果物、こだわりの作品を買ったり。毎週行われる遊びやワークショップなど、どなたでも参加することができます。会場は今こ...
タイトルとURLをコピーしました