加古川市でホームページ制作するならナインワーカーズ!かこがわノート運営会社です。
SHOWA GROUP株式会社は、かこがわノートの運営スポンサーです! リベール東加古川駅前通り
スポンサーの詳細・お申し込みはこちら!

6/29(土)かこパラスポーツ王国が加古川市立総合体育館にて開催!【13時-16時】

かこパラスポーツ王国2024年6月29日加古川市立総合体育館にて開催 イベント
イベント
スポンサーリンク

2024年6月29日土曜日、加古川市立総合体育館にて、かこパラスポーツ王国が開催されます! 開催時間は13時から16時まで。12時45分受付開始です。

パラスポーツをはじめ、みんなで一緒にスポーツを楽しむイベントです! 参加無料、対象は小学生以上、大人の方も参加OKです!

かこパラスポーツ王国チラシ2024年6月29日開催
加古川市ホームページより

パラスポーツ等の体験会のほか、パラリンピックパネル展、パラ武道演舞(13時15分から14時30分まで1階ロビーで開催予定)、また物品販売もあります。

「かこパラスポーツ王国」を開催します。みんなで一緒にスポーツを楽しもう!!|加古川市
パラスポーツ(障がい者スポーツ)と市民のスポーツへの関心を高めるため、障害の有無にかかわらず、様々なスポーツを体験して競技の面白さや奥深さを体感しませんか? パラスポーツ等の体験会のほか、パラリンピックパネル展、パラ武道演舞、また物品販売も...

体験種目

メインアリーンとコミュニティーアリーナで体験できます。

  1. 車いすバスケットボール
    車いすに乗ってプレーします。車いす競技ならではの動きを体感してみてください。
  2. ボッチャ
    ボールをどれだけ「的」に近づけるかを競います。色々な戦術を試みることができる魅力的なスポーツです。
  3. モルック
    スキットルをモルックという木の棒を投げて倒すフィンランド生まれの競技です。
  4. フライングディスク
    輪のゴールにめがけてディスクを投げます。みなさんは10枚投げて、何枚ゴールの輪をとおせますか。
  5. 卓球バレー
    バレーボールのルールをヒントに考案されたスポーツで、卓球台を使用し、いすに座ってプレーします。
  6. SSピンポン
    卓球台の上で音がするボールとラバーなしのラケットを用い、台とネットの間をくぐらせる競技です。
  7. ふうせんバレーボール
    大きなふうせんの中に鈴を入れたボールをチーム全員が必ず1回さわってから相手チームに返す競技です。
  8. キンボール
    巨大で軽いアドバルーンのようなボールを床に落とさないよう、チームで協力し合う競技です。

事前申し込みは不要です。体育館シューズをお持ちください!

かこパラスポーツ王国チラシ裏面2024年6月29日開催
加古川市ホームページより

スポーツを体験して素敵な景品をGETしよう!(※数に限りがあります。)

会場には手話通訳者がいます。

いろいろなスポーツを楽しみましょう!

タイトルとURLをコピーしました