加古川市でホームページ制作するならナインワーカーズ!かこがわノート運営会社です。

5月オープンのイタリアンDiario(ディアリオ)で前菜たっぷりのランチをいただいてきました!【加古川町木村】

Diarioの前菜盛り合わせ グルメ
グルメ
スポンサーリンク

2024年5月5日に加古川町木村にオープンしたイタリアンレストランTrattoria Diarioトラットリア ディアリオ)に行ってきました!

Diarioはイタリア語で日記の意味。日記に書いてもらえるようなお店という意味が込められているそうです。

Diario外観
店舗外観。2024年5月21日撮影

お店があるのは以前はグランデアルベロがあった場所。オーナーシェフの一宮さんはグランデアルベロで以前働いていて、その縁でここに店を構えることになったそうです。内装やテーブルはほぼそのまま使用されています。

Diario店内の様子
店内の様子。2つのテナントをつなげていた部分は閉じられています。2024年5月21日撮影

店内には4人掛けテーブル席が5つとカウンター席が3つあります。

Diarioカウンター席
カウンター席。2024年5月21日撮影

奥の2つのテーブル席は壁際がソファ席になっています。

Diarioソファ席
店内奥のテーブル席。2024年5月21日撮影

良い色味に仕上がった木材と白い壁が落ち着いた空間を作り出しています。

Diario店内
高い天井。2024年5月21日撮影
引き出しに入ったカトラリーが懐かしい方もいるのではないでしょうか。2024年5月21日撮影

今回は特別にランチタイム後に伺って、ランチコースAをいただきました!(取材のため、無償にてご提供いただきました。ありがとうございます!)

Diarioランチメニュー
ランチメニュー。キッズランチも用意されています。2024年5月21日撮影

ランチタイムは12:00から15:00(L.O.14:00)で、ランチコースAとランチコースBから選べます。

ランチコースAは、前菜約16種類の盛り合わせ、パスタ、自家製デザート盛り合わせ、コーヒーor紅茶で2,420円。パスタは、ビアンコ(シラスと青野菜のペペロンチーノ)、ロッソ(豚バラ肉と春キャベツのトマトソース)、ラザーニャ(ミートソースとパスタのグラタン)から選べます。

ビアンコとロッソの内容は1ヶ月ごとに変更される予定です。

ランチコースAメニュー
ランチコースA。2024年5月21日撮影

ランチコースBは、前菜約16種類の盛り合わせ、海の幸のパスタ、牛肩ロース肉のグリル、自家製デザート盛り合わせ、コーヒーor紅茶で3,300円。

いずれも+440円で赤ワインや白ワインなどをセットドリンクで注文することができます。

ランチコースB
ランチコースB。2024年5月21日撮影

今回は、ランチコースAでビアンコのパスタをお願いしました!

まず運ばれてきたのが前菜の盛り合わせ。オーナーシェフの一宮さんが一番力を入れていると仰っていました!

Diarioの前菜盛り合わせ
前菜盛り合わせ。2024年5月21日撮影

ガラスのカップに入っているのは新玉ねぎの冷製スープです。本日の前菜は黒板に書かれているので、先にチェックしておくとお皿と見比べて楽しめます。

Diarioの前菜盛り合わせの内容
前菜盛り合わせの内容。2024年5月21日撮影

パテや生ハムが好きなので嬉しいのですが、一番気に入ったのは奥にあったスモークサーモンのロトロでした!

Diarioの前菜盛り合わせを横から
カップの向こうに隠れてしまっているのがスモークサーモンのロトロ。2024年5月21日撮影

米のサラダや鶏のガランティーナなど初めて口にする料理もあり、めちゃくちゃ満足感のある一皿です。

ワインを傾けながらゆっくり味わいたい!

Diario前菜盛り合わせを上から
前菜を真上から。2024年5月21日撮影

前菜と一緒に自家製フォカッチャも提供されます。

自家製フォカッチャ
フワフワもちもちです。2024年5月21日撮影

次にビアンコのパスタ、しらすと青野菜のペペロンチーノが運ばれてきました。

しらすと青野菜のペペロンチーノ
しらすと青野菜のペペロンチーノ。2024年5月21日撮影

唐辛子と塩味が絶妙に効いて、理想のオイルパスタでした! しらすとピーマンなど細かく刻まれた青野菜がパスタに絡んで口の中で豊かな風味と食感が広がります。

トマトソースのロッソやラザーニャも食べてみたくなりました!

そして、最後に自家製デザート盛り合わせ。

Diario自家製デザート盛り合わせ
自家製デザート盛り合わせ。2024年5月21日撮影

この日のデザートは、ティラミス、バナナのカタラーナ、キャラメルのジェラート、オレンジ。

バナナのカタラーナは、カタルーニャ風のアイス焼きプリン。クレームブリュレのように表面がカリカリに焼かれています。パリッと割れるのが楽しい。

そしてコーヒーもこのタイミングで出てコース終了です。

Diarioのコーヒーとデザート盛り合わせ
コーヒーとデザート盛り合わせ。2024年5月21日撮影

多くの品が一気に味わえるお得なランチコースメニューでした!

夜の営業時間は18:00から22:00(L.O.21:00)。ディナーコースとアラカルトメニューが用意されています。

Diarioディナーコース
ディナーコース。2024年5月21日撮影

イタリアンの肉や魚のメイン料理も美味しいですよね。

アラカルトメニュー。2024年5月21日撮影

アラカルトでデザートも注文可能です。

Diarioドルチェメニュー
ドルチェメニュー。2024年5月21日撮影

定休日は水曜日です。

お店の場所は地図で見るとこのあたり。

駐車場はお店の前に1台、裏に5台分用意されています。ひと組一台での乗り合わせでのご来店にご協力お願いしますとのことです。

お車で御来店下さるお客様へ

御用意しています駐車場が少なく御不便をお掛けしますが、御一組様に一台での御乗り合わせにどうか御協力をお願い致します。
Trattoria Diario
2024年5月21日撮影

裏の駐車場は店舗から南西の位置にあります。

Diario駐車場
D1からD5まであります。2024年5月21日撮影

予約はお店のInstagram(@diario_kakogawa)からDMかお電話でできます。もちろん予約なしでも利用可能です。

彩り豊かな前菜を味わいにぜひ!

店名Trattoria Diario(トラットリア ディアリオ)
住所兵庫県加古川市加古川町木村715-1(地図
WebInstagram
タイトルとURLをコピーしました