ABCハウジング加古川住宅公園は、かこがわノートの運営スポンサーです! ABCハウジング加古川住宅公園
かこがわノートに掲載したい方はコチラ!

加古川駅前に観光案内のイラストシート(路面サイン)と階段アートが設置されました

2020年3月末にJR加古川駅前の加古川駅南広場に、市内の観光地や見所を紹介した路面サインと階段アートが設置されました。加古川観光協会のホームページでも紹介されています。

あわせて読みたい

加古川駅からベルデモールに向かうと足元に14枚の路面サインがあります。イラストは加古川市在住の有田ようこさんです。

あわせて読みたい
加古川駅南の路面サイン

合計14枚のイラストと紹介があります

一つ一つの内容を読むには立ち止まる必要がありますね。

加古川駅南の路面サインその2

意外と知らないことが発見できそうです

またヤマトヤシキ2階につながる階段には階段アートが設置されました。こちらは加古川市出身の久保田裕美さんのデザインです。平之荘神社の特大絵馬も手がけています。

けろりかわのヒマツブシ
けろりかわのヒマツブシ 久保田裕美(くぼたゆみ・Yumi Kubota)の、壁画制作や、展覧会情報、ヒマツブ誌や、日常をぼちぼちと♪
加古川駅南の階段アート

かつめしや将棋の駒、鶴林寺など加古川名物が並びます

4月から新たに加古川駅を使い始める人もいるかもしれませんね。加古川市内の観光地にもぜひ足を運んでみてくださいね。

加古川駅南の路面サイン

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

開店・閉店 リニューアル

この記事を書いた人

1981年生まれ。結婚後2009年から加古川駅付近で暮らし、今は東加古川エリアに住んでいます。3児の父。出身は徳島県。外から引っ越してきた加古川市民目線で記事を書いています。詳しいプロフィールは左端のリンクからどうぞ!

目次