新型コロナウイルスで登校できない小学生・中学生のために、加古川市教育委員会が各学校を通じて、NHKのEテレの番組一覧と番組紹介が配布されています。
※リンクしたのは平岡南小学校のものですが、各小学校毎のページにアップされているようです。
お探しのページは見つかりませんでした。|加古川市
組織変更等によるサイト構成の変更によって、掲載内容やアドレスが変わりました。しばらくの間、お探しのページが表示されない等ご不便をおかけいたします。加古川市公式ホームページを「お気に入り」や「ブックマーク」等に登録されている方は、登録の変更をお願いします。直前に閲覧されていたページに戻るには、お使いのブラウザの「戻る」ボ...
Eテレは昔のNHK教育テレビですね。工夫を凝らした番組が多くて、大人でも楽しくためになります。
ウチでは印刷した上で、見せたい番組をチェックして、レコーダーに録画予約しました。時間通りに観るのは忘れてしまいそうなので。気になったところを見返しもできるかなと思ってます。
また金曜にEテレサブチャンネルで臨時で始まる「臨時開校!フライデーモーニング・スクール」も録画予約してます。Eテレの番組を使って、授業形式で進むみたいです。

この記事は削除されました
NHKの最新情報、注目番組をご紹介。動画も満載です!
Eテレの朝9時台から放送している番組は学年ごとに対応があることを、今回の資料ではじめて知りました。
理科や社会、英語は映像で見る方がわかりやすいことも多いんじゃないかと思います。
テキシコーのようにこれから始まるプログラミング系の番組もあるのは嬉しいですね!
エラー - NHK
NHK for Schoolのサイトでは、番組表から学年で絞り込んで探すこともできます。パソコンやタブレットで見られるコンテンツもたくさんあって助かります。

ばんぐみ一覧 | NHK for School
NHKは、学校放送番組やウェブサイト、アーカイブス、イベントなど、学校向けのさまざまなサービスを展開しています。
家庭学習は親も子もストレスが溜まりがちなので、息抜きにテレビや動画も使ってみてください。

最近は運動不足解消のために、夕方親子でなわとびをしています。二重跳び、意外と難しい……。