2020年9月から加古川市がクックパッドに公式キッチン「かこがわごはん」を開設しています!
『かこがわごはん』(クックパッドリンク)|加古川市
クックパッド市公式キッチン「かこがわごはん」が旬の食材を使ったレシピを紹介します。
かこがわごはんの公式キッチン 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが383万品
日本最大の料理レシピサービス。383万品を超えるレシピ、作り方を検索できる。家庭の主婦の作った簡単実用レシピが多い。利用者は5100万人。自分のレシピを公開できる。
クックパッド上で広報かこがわの料理コーナー「ウェルピーキッチン」でこれまでに紹介されたレシピなどが公開されています。
2020年10月号に掲載されているナスとキノコのホイル焼きのレシピも10月1日付けで追加されていました。
クックパッドを普段から利用している人は、広報かこがわに載っていたレシピをまとめて管理できて便利ですね。
いつでもクックパッドにアクセスして見られるので、紙でレシピを保管しておく必要もありません。
写真を投稿するつくれぽ機能もあります。広報かこがわを見て料理をしたら、投稿してみるのも楽しそうです。
料理つながりでもう一つ。
加古川市のホームページには学校給食の献立もアップされています。外出先からも今日の給食が確認できます。給食の献立表をなくしてしまったときにも活用してください。
今月は加古川パスタのミートスパゲティが出る日がありました。
学校給食の献立|加古川市
学校給食の献立について加古川市の学校給食献立は次の区分で提供しています。献立別学校一覧は次のとおりですので、必要な献立表をご覧ください。 Aコース 加古川小学校、野口小学校、尾上小学校、八幡小学校、平荘小学校 上荘小学校、東神吉小学校、西神吉小学校、川西小学校、浜の宮...

自治体のクックパッド公式キッチンで、給食メニューのレシピを公開しているところもあります。かこがわごはんも人気給食のレシピを出すと面白そうですよね。