加古川のHP制作会社ナインワーカーズが運営しています。
加古川ニュース

【2021年1月】加古川市の緊急事態宣言の影響をまとめました

2021年1月、加古川市の緊急事態宣言の影響まとめ加古川ニュース
スポンサーリンク

1月14日木曜日から2月7日日曜日までの期間、兵庫県に緊急事態宣言が発出されました。

(※3月7日日曜日まで延長されました。状況次第では途中で解除となる可能性もあります。)

加古川市でも新型コロナウイルス感染症の新規陽性者が出続けている状況です。

新型コロナウイルス感染症患者の発生について|加古川市
【お知らせ】令和4年9月26日以降、感染症患者の全数届出の実施方法が見直され、患者の居住地情報は報告対象でなくなり、市町ごとの患者数が把握できなくなっています。これに伴い、兵庫県が公表していた居住地別の患者数等は、9月26日分が最終公表となります。本市の情報発信も、市内の患者数が不明となるこ...

緊急事態宣言を受けて、加古川市内への影響をまとめました。

兵庫県ホームページ

兵庫県ホームページ
兵庫県公式ウェブサイトです。県政ニュースや楽しいイベント情報、記者発表資料などを掲載しています。

加古川市ホームページ

新型コロナウイルス感染症について|加古川市
・発熱等があれば、まずは地域の医療機関(かかりつけ医等)に電話でご相談ください。・医療機関への受診の際は、連絡せずに直接いくことは控えるようにしましょう。・かかりつけ医などが無く、相談先に迷う場合は、「発熱等受診・相談センター(加古川健康福祉事務所内)(079-422-0002)」や「新型コ...

すべての飲食店へ午後8時までの営業短縮要請、酒類の提供は午後7時まで

国の緊急事態宣言が出されたことで、市内すべての飲食店が午後8時までの営業時間短縮を要請されています。

またお酒の提供は午後7時までとなります。

これを受けて、居酒屋などは2月7日まで臨時休業に入る店舗も増えてくると思われます。

要請に応じた事業者に対して1日あたり6万円の協力金が支給されます。

飲食店以外にも、お店に食材を卸す業者、生産者への影響も大きいことが昨年の緊急事態宣言時から言われていました。

ランチ営業やテイクアウト営業は継続するお店も多いので、感染拡大に注意しながら利用を増やすことも考えてみてください。

営業情報などは公式サイトやInstagramをチェックしてみてください。

UberEatsなどの配達も活用できます。

UberEats(ウーバーイーツ)が2020年10月8日、加古川市でもスタート!!【対応エリアマップも】
(2020年10月8日追記)公式ブログでもスタートのお知らせが出ています。初回750円引きのプロモーションコードもあるので、ぜひ利用してみてください! ※有効期限は2020年11月8日(日)23:55です。 20...

不要不急の外出自粛、特に夜20時以降

市民全員に不要不急の外出を自粛するよう要請されています。

また、夜20時以降の外出は強く要請されています。

毎日の検温やマスク着用、換気の徹底など、対策を取るように心がけましょう。

感染リスクの高まる「5つの場面」に注意してください。

  1. 飲酒を伴う懇親会
  2. 大人数や長時間の飲食
  3. マスクなしでの会話
  4. 狭い空間での共同生活
  5. 居場所の切り替わり

テレワークの推進

在宅勤務やテレビ会議(zoomなど)を利用して、出勤者の7割削減を企業に求めています。

業務上、難しい職種も多いと思いますが、出勤を減らす、時間をずらすなどを心がけてみてください。

イベント開催要件の見直し、人数上限5,000人、屋内は収容人数の50%以下、屋外は十分な距離の確保を

イベント開催の目安は屋内と屋外で下記のように分かれます。

  • 屋内の場合は人数5,000人以下、かつ定員の50%以内の参加人数
  • 屋外の場合は人数5,000人以下、かつ人との距離を十分に確保

小中学校、保育園、幼稚園などは通常どおり

現状は、小中学校や保育園、幼稚園などは休校・休園にはならず、通常どおりです。

感染対策をこれまでよりさらに厳しくしての学校園となります。

毎日の検温、マスクが必須です。


加古川市内の商業施設に入る飲食店も営業時間が変更となっています。ホームページなどで確認の上、利用するようにしてください。

ニッケパークタウン

専門店営業に関するお知らせ|イベント&ニュース|【ニッケパークタウン】兵庫県加古川市にある大型ショッピングセンター
専門店営業に関するお知らせ

イオン加古川店

イオン加古川店 | お買物情報やお得なチラシなど
「イオン加古川店」の営業時間やアクセスマップなどの店舗情報やチラシ、キャンペーン、イベント、セール情報などおすすめ情報を掲載しています。

ヤマトヤシキ

加古川 ヤマトヤシキトップ

グリーンモール

My Blog – Just another WordPress site

この期間に新型コロナを抑え込んで、春には楽しく外出ができるように頑張りましょう!

スポンサーリンク
下のボタンからTwitterで感想をいただけると嬉しいです!できるだけ反応します!
スポンサーリンク
この記事を書いた人

'81年生まれ。結婚して加古川に住みはじめて10年が過ぎました。子育て中。出身は徳島県。詳しいプロフィール記事は左端の家マークからどうぞ!

まさみをフォローする
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報はTwitterでお知らせしています♪
Instagramもフォローしてね!
かこがわノート
タイトルとURLをコピーしました