2024年12月10日追記:2025年2月22日からダイヤ改正して別府駅に直通特急・特急が停まることが決定しています!
2024年9月11日付で山陽電気鉄道株式会社(山陽電車)と加古川市の連名で、別府駅が次期ダイヤ改正で特急停車駅になると発表されました!
https://www.sanyo-railway.co.jp/index.html
https://www.kobe-np.co.jp/news/economy/202409/0018106586.shtml
かこがわノートでも別府駅で工事が行われていて特急停車駅になるのではないかと以前に記事でお伝えしていました。やはり6両編成の列車が停車できるよう延伸するホーム改良工事でした。
順調に工事が進めば、2025年早々にはホーム改良工事が完了し、次期ダイヤ改正(2025年以降で期日は未定)より、直通特急列車および特急列車が別府駅に終日停車します!
ラッシュ時だけでなく終日停車は嬉しいですね!
加古川市としても別府駅周辺を副都心と位置づけて、力を入れているようです。
またプレスリリースの中でJR東加古川駅から別府駅の両副都心間のアクセス強化を目的として、10/1から神姫バスのバス路線の新設も予定されていると書かれていました。
神姫バスの2024年10月1日(火) ダイヤ改正についてのお知らせの中に詳細がありました。
12系統 加古川駅/東加古川駅→別府駅東 別府駅南→東加古川駅/加古川駅が新設されます。
別府駅南の停留所も新設されます。
別府駅は1日約8,000人が乗降する山陽電車で6番目に乗降客数が多い駅です。別府駅前広場のリニューアルも検討され、最近では新しいホテルの建設も予定されています。
ダイヤ改正されれば別府駅が加古川市内では初の直通特急停車駅になります。別府駅南ではアリオ加古川も賑わっていて、ますます魅力が高まりそうです!