SHOWA GROUP株式会社は、かこがわノートの運営スポンサーです! リベール東加古川駅前通り
スポンサーの詳細・お申し込みはこちら!

【閉店】加古川ヤマトヤシキ地階生鮮食料品売場が5/21で終了、10月リニューアルオープン予定

2023年5月21日日曜日をもって、加古川ヤマトヤシキの地下1階生鮮食料品売場が終了しています。

10月初旬にリニューアルオープン予定です。

加古川ヤマトヤシキの地下1階生鮮食料品売場が終了のお知らせ
終了のお知らせが出ていました。2023年5月23日撮影

加古川ヤマトヤシキの公式サイトにもお知らせが出ていました。

https://www.yamatoyashiki.co.jp/

また、とんかつ新宿さぼてん・おこわのたごさく加古川ヤマトヤシキ店も3/31をもって閉店していました。

「さぼてん」「たごさく」閉店のお知らせ。2023年5月23日撮影
「さぼてん」「たごさく」閉店のお知らせ。2023年5月23日撮影

地下のカピル21専門店街のかぴまーとも昨年11月末に閉店しています。

カピル21専門店の地下の部分は入口も閉じられています。2023年5月23日撮影
カピル21専門店の地下の部分は入口も閉じられています。2023年5月23日撮影
カピル21専門店地下への入口にあるお知らせ
惣菜や菓子、お酒の売り場は変わらず営業しています。2023年5月23日撮影

今回閉店したのは、加古川ヤマトヤシキのスーパー部分の方です。寿司などをたまに購入していたので残念です。

エスカレーターで地階に降りると、前方と右側(カピル21専門店)がパーティションで閉じられていました。

少しさみしい感じになってしまっているので、早期のリニューアルオープンが待たれます。

あわせて読みたい
5/27(土)~6/11(日)初夏の大北海道展が加古川ヤマトヤシキで開催されます!【地階特設会場】 2023年5月27日土曜日から6月11日日曜日までの期間、加古川ヤマトヤシキ地階特設会場にて、初夏の大北海道展が開催されます! 2年ぶりの開催となるそうです。 お得なお...

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

開店・閉店 リニューアル

この記事を書いた人

1981年生まれ。結婚後2009年から加古川駅付近で暮らし、今は東加古川エリアに住んでいます。3児の父。出身は徳島県。外から引っ越してきた加古川市民目線で記事を書いています。詳しいプロフィールは左端のリンクからどうぞ!

目次