e komo mai加古川ヤマトヤシキ店は、かこがわノートの運営スポンサーです! 倉庫市
スポンサーの詳細・お申し込みはこちら!

JR加古川駅構内に加古川観光案内所が4/1オープン予定!【まち案内所がリニューアル】

2024年4月1日月曜日、JR加古川駅構内に、加古川観光案内所がオープンします!

まち案内所兼加古川市民ギャラリーが改装して、名称が変わる形です!

加古川観光案内所外観
すでに看板などが変更されています。2024年3月22日撮影

https://kako-navi.jp/news/25927.html

加古川市民ギャラリーは、新たに「作品展示コーナー」として4月1日より4月の予約受付を再開します。4月1日の予約受付は、5月・6月・7月の利用分が対象となります。

加古川市の資料では、内部の配置図は以下のようになっています。図書返却ボックスも変わらず設置されています。

加古川市報道資料より

座ってくつろげる交流エリアや、加古川市ふるさと納税返礼品の展示コーナーなどが新たにできます。

加古川駅北口の方にあります。こちらの看板も加古川観光案内所に変更されています。2024年3月25日撮影

開所時間や休館日などはこれまでと変わらないそうです。

加古川観光案内所の開所時間9時半から18時まで、休館日は年末年始
9時半~18時まで。年末年始は休館。2024年3月25日撮影

時間のある際や気になる展示が行われているときはぜひ立ち寄ってみてください!

加古川観光案内所の場所
JR加古川駅の改札を出て左奥、北口の方にあります。大きく加古川観光案内所と出ていて分かりやすいですね。2024年3月25日撮影
加古川観光案内所外観

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

開店・閉店 リニューアル

この記事を書いた人

1981年生まれ。結婚後2009年から加古川駅付近で暮らし、今は東加古川エリアに住んでいます。3児の父。出身は徳島県。外から引っ越してきた加古川市民目線で記事を書いています。詳しいプロフィールは左端のリンクからどうぞ!

目次