e komo mai加古川ヤマトヤシキ店は、かこがわノートの運営スポンサーです! 倉庫市
スポンサーの詳細・お申し込みはこちら!

マルハチ東加古川店の隣の工事は関西住宅の宅地開発!【フリーダムタウン東加古川】

2024年8月現在、東加古川のマルハチ東加古川店の屋上駐車場から西側を見ると、大規模な開発工事が行われています。

この工事について、「何の工事が教えてほしい」と連絡いただきました! みちよんさん、質問ありがとうございます!

マルハチの屋上から見るとこんな感じ。2024年8月8日撮影

こちら実は、関西住宅の手がける全105区画の分譲地フリーダムタウン東加古川です!

マルナカ前の細池交差点に出されている看板。2024年6月24日撮影

マルナカの前や東加古川駅の南の交差点にも看板が出ています。

マルハチ東加古川店の隣の電信柱にもフリーダムタウン東加古川を矢印で示す広告が出ています。

北向きに見たところ。2024年6月24日撮影

マルハチとマックスバリュの間の道を入ったところです。

ここから工事車両なども出入りしています。2024年6月24日撮影

実は1年以上前に川重社宅跡の土地が宅地開発されると情報提供いただいて紹介しています。

あわせて読みたい
二俣の川崎重工社宅跡に105戸の関西住宅の分譲地ができるようです 読者の方から情報提供いただき、二俣のスーパーマルハチ東加古川店の裏の川重社宅跡の土地が宅地開発されると聞き現地を見てきました! 現地に開発事業のお知らせ看板が...

現地の開発事業のお知らせ看板には、区画の計画図もありました。

土地利用の計画図アップ。2023年4月9日撮影

右側の入口道路がちょうどマックスバリュ平岡店とスーパーマルハチ東加古川店の間です。マックスバリュの裏の659-7がリアラス東加古川のマンションです。現在はちょっとずつ道路の部分ができてきている感じです。

場所は地図で見るとこのあたり。

「かんじゅー 105区画」で検索と看板にはありますが、まだ物件情報は公開されていないようです。販売開始のタイミングで情報が出てくると思われます。

平岡南小学校区で家探しをされている方はチェックしてみてください!

フリーダムタウン東加古川の看板 全105区画 かんじゅー 105区画

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

開店・閉店 リニューアル

この記事を書いた人

1981年生まれ。結婚後2009年から加古川駅付近で暮らし、今は東加古川エリアに住んでいます。3児の父。出身は徳島県。外から引っ越してきた加古川市民目線で記事を書いています。詳しいプロフィールは左端のリンクからどうぞ!

目次