令和7年中の全線開通を目指して工事が進められていた東播磨道が今秋に全線開通します(正式名称は東播磨南北道路)!
八幡三木ランプ~小野南ランプ~小野ランプまでの区間(延長約4.4km)が開通して、国道2号線(加古川中央ジャンクション)から国道175号線まで無料の自動車専用道路がつながります。

開通日の具体的な日程はまだ発表されていませんが、2025年9月28日日曜日に東播磨道全線開通記念ウォークが開催されます!

開通記念ウォークの申込は、8月1日9時から8月20日17時まで。抽選で1,000名をご招待。
コースは2コースが設定されています。2番は山陽自動車道の上を跨ぐところまで歩くようですね。
- 小野ランプから小野南ランプまでを往復する約2kmコース
- 小野ランプから山陽自動車道までを往復する約4kmコース
北播磨総合医療センター、JR市場駅前に駐車場・駐輪場が用意され、ウォーク会場へは各駐車場から無料バスで送迎して入る形だそうです。徒歩では会場に入れないのでご注意ください。

2023年3月21日に八幡稲美ランプから八幡三木ランプまでの約2.5kmが部分開通した際も開通記念ウォークが開催され、その際は同日午後に開通しました。

「全線開通記念ウォーク」という名称から、開催日からそれほど日程が空くというのは考えづらいので、当日か翌週くらいには全線開通するのではないでしょうか。
これまでの開通までの経緯は以下のとおり。
- 平成26年3月23日 国道2号~八幡稲美ランプ(約6.0km) 東播磨道開通
- 令和5年3月21日 八幡稲美ランプ~八幡三木ランプ(約2.5km) 部分開通
- 令和7年秋 八幡三木ランプ~小野ランプ(約4.4km) 開通(全線開通)
小野ランプ
小野南ランプ
八幡三木ランプで降りて、三木方面に一般道を走ってから山陽自動車道に乗ることが多い人には、めちゃくちゃ便利になりますね。
開通日が分かればまたお伝えします! 8月に入ったら記念ウォークの申込もぜひ!