SHOWA GROUP株式会社は、かこがわノートの運営スポンサーです! リベール東加古川駅前通り
スポンサーの詳細・お申し込みはこちら!

カリースタンド加古川2階で「アステルの手しごと展」開催。5周年コラボあずま袋の展示や出張SHOPも【7/5~7/8】

加古川でスパイスカレーが食べられるCURRY STAND kakogawa。以前、かこがわノートでもテイクアウトしたカレーをご紹介しました。

あわせて読みたい
【※閉店しました】加古川駅すぐのCURRY STAND kakogawaで2種がけカレーをテイクアウトしてみました!【... JR加古川駅の南側、寺家町にある加古川ワインバル内で平日ランチタイムに営業しているカレー屋さん、CURRY STAND kakogawa(カリースタンド加古川)で2種がけカレーをテ...

2022年9月で5周年を迎えるにあたって、アステル洋品店@astel.kakogawa)とコラボして100通りのあずま袋をノベルティとして製作中です! 

そして、7月5日火曜日~8日金曜日の期間、あずま袋の一部を展示した「アステルの手しごと展」がCURRY STAND kakogawaの2階で開催されます!

あずま袋は武田晒工場のサササという生地を使用した、世界にひとつしかない1点ものです。アステル洋品店のスタッフさんの手によって、刺繍や刺し子、ミシンでハギレを縫い付ける等、1つずつ違うデザインが施されています。

あずま袋。提供写真

カレーのテイクアウトに使うのはもちろん、使う人にとって日常に欠かせないアイテムになって欲しいという願いも込められています。

まったく違う表情で面白いです。提供写真

手ぬぐいの生地で作られたあずま袋は、エコバッグとして買い物にも使いやすいそうです。結ぶことでいろいろなサイズや形状のものを包めます。

展示されている中で気に入ったものはその場で購入することも可能です。

CURRY STAND kakogawaのInstagramではノベルティをあずま袋にした理由も書かれています。

ランチに美味しいカレーを食べたあとは、2階の展示にぜひ立ち寄ってみてください! 7月5日火曜日から金曜日までの4日間限定です!

提供写真

展示期間中の週替わりカレーは、お肉のカレーになる予定だそう。2種がけや3種がけ、プレートランチなどで本格的なスパイスカレーが楽しめます。

お店の場所は地図で見るとこのあたり。

加古川ワインバルの平日ランチタイム(火~金)に営業しています。

店舗外観。提供写真

テイクアウトや当日の席予約はお電話でどうぞ!

名称CURRY STAND kakogawa
住所兵庫県加古川市加古川町寺家町163-6 加古川ワインバル内(地図
Web公式サイトInstagram

アステル洋品店はベルデモール商店街にあります。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

開店・閉店 リニューアル

この記事を書いた人

1981年生まれ。結婚後2009年から加古川駅付近で暮らし、今は東加古川エリアに住んでいます。3児の父。出身は徳島県。外から引っ越してきた加古川市民目線で記事を書いています。詳しいプロフィールは左端のリンクからどうぞ!

目次