2022年も夏がやってきました! 夏と言えば水遊び! 加古川市内で水遊びできる場所をまとめました!
目次
浜の宮市民プール 7月2日(土)~9月4日(日)9:00~18:00

昨年に引き続き、入場制限などの感染症対策を講じた上で、今年も営業されます!
定員1250名に達した場合に入場制限が行われます。制限が行われている場合、公式サイトに情報がアップされます。昨年は土日祝は朝の時点で入場制限が実施されていました。
浜の宮市民プール
浜の宮市民プールは加古川市にある夏にオープンするプールです。流れるプールやウォータースライダーなども充実しています。幼児用のプールやスライダーもあってちびっこも大満足です。
浜の宮市民プール施設情報
入場料:
大人(中学生以上) 800円
小人(3歳から小学生) 400円
- 流水プール(1周133.8m、幅5m、水深1m)
- ファミリープール(水深40cm、70cm)
- 25mプール(低学年用0.6m~0.7m、高学年用1.0m~1.1m)
- ループスライダー(100m×2レーン、高さ12.6m、着水深1m)
- 直線スライダー(落差3m、長さ10.5m×3本)
- 幼児スライダー(落差1m、長さ3.5m×2本)
加古川市尾上町口里817

日岡山市民プール 7月10日(日)~8月31日(水)10:00~18:00

日岡山市民プールも昨年に続き営業されます! 駐車場が広くなったので、車で行きやすくなりました。
直線スライダーは約三階の高さがあり迫力満点です。
入場者が750人に達した場合、入場制限がかかります。
404 - Not Found
※日岡山市民プールは2024年春に廃止される予定です。 当面の間の存続が決まりました。
日岡山市民プール施設情報
入場料:
中学生以上 500円
3歳以上~小学生 300円
- 50mプール
- ファミリープール(水深30,60,90㎝)
- 直線スライダー
- 幼児スライダー

加古川市神野町西之山834
日岡山公園第1か第2駐車場の利用のお願いが出ています。

海洋文化センターじゃぶじゃぶ池 7月2日(土)~9月4日(日)10:00~18:00
別府の加古川海洋文化センターには、幼児用の水深約30㎝のじゃぶじゃぶ池があります。
屋外シャワーもあり、小さなお子さんの水遊びデビューにオススメです。
詳しくは公式サイトをチェックしてみてください。7月8月は毎日開いているそうです。

【令和4年度 じゃぶじゃぶ池の開放】について
平素は、海洋文化センターをご利用いただきありがとうございます。 今年度のじゃぶじゃぶ池
加古川市別府町港町16
ウェルネスパークゆらぎの池は2022年開放なし
小さい子の水遊びに人気の加古川ウェルネスパークのゆらぎの池ですが、今年2022年は開放されないことが公式サイトにお知らせで出ていました。
ゆらぎの池
いつもウェルネスパークにお越しいただきありがとうございます。 ゆらぎの池の開放についてですが、縁石(鉄平石)の剥がれが見受けられ、安全にご利用いただくのは難しいとの判断で 今年度も開放できなくなりました。楽しみにしていただいてたご利用者様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、 何卒ご理解とご協力をお願いいたします。
縁石に剥がれが見受けられ、安全に利用するのが難しいそうです。2020年・2021年もコロナで開放されなかったので、3年連続休止になってしまいました。
夏休みのおでかけの参考にしてください♪