加古川市でホームページ制作するならナインワーカーズ!かこがわノート運営会社です。
ブランシエラ東加古川は、かこがわノートの運営スポンサーです! ブランシエラ東加古川
スポンサーの詳細・お申し込みはこちら!

『365日ポスター展2017』がmocco加古川で開催!7/1(月)から7/14(日)まで。7/13・7/14は『kaku°×mocco加古川』も!

『365日ポスター展2017』mocco加古川で7/1~7/15に開催 イベント
イベント
スポンサーリンク

2024年7月1日月曜日から7月14日日曜日までの2週間、ベルデモール商店街のmocco加古川にて、加古川のデザイナー西嶋輝さんの展示『見て、考えて、楽しめる。365日ポスター展2017』が開催されます!

開催時間は9時半から18時半まで。初日のみ14時から、最終日18時まで。

見て、考えて、楽しめる。365日ポスター展2017イメージ

西嶋さんの自主企画として2017年から行われている「365日今日は何の日」をテーマにした制作。毎日、SNSアカウント(Instagram)でアップされています。

今回は2017年に制作したものがポストカードサイズで展示されます。

別会場での展示の様子
別会場での展示の様子。カレンダーのように並べられています。

また、7/13(土)7/14(日)、2日間だけの珈琲&スイーツ『kaku°×mocco加古川 』と題して、kaku°が考えたこの日限定のブレンドとmoccoスタッフが作るスイーツが楽しめる企画も行われます。

コーヒースタンド&ギャラリースペースkaku°オーナーとしての西嶋さんの顔も見られます。

365日それぞれにテーマがあり、それを西嶋氏がデザインとして抽象化しています。自分自身はもちろん、大切な人の誕生日のデザインを発見する楽しみもあります。反対に、何も考えず、ただ「好きな日」を、デザインから見つけてみるのもお勧めです。当日はポストカードも販売していますので、ぜひお気に入りの1日を見つけてみてください。

企画展コンセプト
会場ではポストカードの販売も。
365days projectのグッズもあります。
Tシャツ

7月になったら、mocco加古川での展示にぜひ足を運んでみてください!

mocco加古川店内の様子。
タイトルとURLをコピーしました