
2024年11月に志方町志方町のボンマルシェ近くにオープンした、まちの中華屋さんChineseKitchen桜華に行ってきました!
元々はJR加古川駅の北側のクレストコート加古川の1階にあったお店が、移転して復活した形です!

店内は4人掛けの席が4つのお店です。

今回はランチタイム終わりの時間にお邪魔しました。
昼は11:30から14:30まで(ラストオーダー14:00)。
またディナーの時間帯に出していたセットメニューがランチタイムでも注文できるようになりました。2025年4月からのメニュー写真をいただきましたのでまとめて掲載します!






今回は、人気の桜華スペシャルセットをいただきました!(取材のため、無償にてご提供いただいています。ありがとうございます!)

人気の6品は右下から時計回りに、油淋鶏、酢豚、揚げ餃子、海老チリ、海老マヨ、海老団子のサイコロパン揚げ。

薄い衣でサクッと揚がっていて、食べ心地が軽く、どんどんお箸が進みます。酢豚のほどよい甘酸っぱさや、海老チリの絶妙な辛さが日本人向けに最適にチューニングされた中華って感じです!
ミニチャイニーズ粥は、生姜が効いてほっこり温まります。浮かんでいるのは春巻きの皮を揚げたものだそう。

とろみのある卵スープもピッタリ。

胡麻ドレッシングのサラダとお漬物もいただいて、最後にゴマ団子を。周囲はカリッと、中はモチッと甘く、最後まで満足!

全体を通して、揚げ物が多いのに重くなくて、食べやすいのに驚きました。中華レンジの強力な火力が関係しているのでしょうか。
ちょっとずつ色んなものを食べられる桜華スペシャルセット。まずはここから始めて、いろんなメニューを楽しむのもいいですね。
夜は月替わりの期間限定メニューや桜華セレクトコース、アラカルトで中華を楽しめます。アラカルトで人気ナンバーワンの熱々鉄鍋本格ピリ辛マーボー豆腐は15日・26日には500円(税込)で楽しめます。



アラカルトメニュー(※2025年4月~)。◇マークはお持ち帰り可能です。








桜華セレクトコースは料理を選んで、飲み放題も付けられます。


また、持ち帰りやお弁当、オードブルもあり、おうちでも桜華の料理を楽しめます。


お店の場所は地図で見るとこのあたり。志方街道を北に上がってきたところです。
向かいにローソン加古川志方町店があります。

もう少し北にはボンマルシェ志方店が見えています。

駐車場は店の前に2台分と第2駐車場が用意されています。

第2駐車場は、お店から南に徒歩3分の場所です。大型のワゴンなどは第2駐車場をご利用くださいとのことです。

クリーニング店の南側です。桜華の前にあった麺達の第二駐車場の看板があります。

営業時間はランチ11:30~14:30(14:00オーダーストップ)・ディナー17:30~21:00(20:00オーダーストップ)。
定休日は月曜日です(祝日など関係なく)。
4/1~かこっピも利用できるようになったそうです。

豊富な本格中華をお手軽に食べられるお店です! ぜひランチにディナーにご利用ください!