2023年2月1日からJR加古川駅北側と加古川市役所南側にシェアサイクルが設置されています!
情報通信技術を利活用したコミュニティサイクル(シェアサイクル・高齢者見守り自転車)|加古川市
移動データをにぎわいづくりに活用!駅周辺で「シェアサイクル」2月1日からスタート(3月22日16時から東加古川駅でもスタート)シェアサイクル特設サイトJR加古川駅等にシェアサイクルを導入!目的地までの移動利便性や周遊性を高めるとともに駐輪ポートの空き状況や利用状況のデータを収集し、駅周辺の交...

スマホアプリをダウンロードして会員登録すると、30分110円~利用可能です。

詳しい利用方法はPiPPAの利用方法のページを参考にしてください。
ご利用方法 | PiPPA ピッパ
「PiPPA」専用アプリをインストールして、シェアサイクルをはじめましょう。
2023年12月まで加古川市内の利用ユーザー向けに30分無料の利用クーポンが発行されるキャンペーンも開催されています。
加古川市エリア | PiPPA ピッパ
スマホがあれば誰でも簡単にご利用可能なシェアサイクルサービス、PiPPA加古川市エリアのご案内です。新たな交通手段としてみなさまの生活をサポートします。
現在は下記の3ヵ所に駐輪ポートがあります。今後、東加古川駅周辺にも設置される予定です。
- 加古川市役所南側駐輪場ポート
- 加古川市役所南側歩道橋下ポート
- 加古川駅北自動車整理場ポート

加古川駅に電車で来て、加古川市役所周辺にサクッと移動するのに便利そうです。
24時間365日レンタル可能なので、早朝や深夜にも借りられるのは助かりますね。
バスやタクシー以外の選択肢として、頭に入れておきましょう。