ユニハイム加古川つつじ野GATEは、かこがわノートの運営スポンサーです! ユニハイム加古川つつじ野GATE
スポンサーの詳細・お申し込みはこちら!

【2024年】加古川市内のプール開きは浜の宮市民プールは7/6(土)日岡山市民プールは7/10(水)!

2024年も水遊びの季節がやってきました!

加古川市内の市民プールと言えば、浜の宮市民プール日岡山市民プール

プール開きは、

  • 浜の宮市民プールが7/6(土)~9/1(日)9時~18時(17時最終入場)
  • 日岡山市民プールが7/10(水)~8/31(土)10時~18時(17時最終入場)

となっています!

浜の宮市民プール
浜の宮市民プールのスライダー。ガンダムのアニメでも話題になりました。
目次

浜の宮市民プール

機動戦士ガンダム 水星の魔女にも登場したスライダーのあるプールです。ループスライダーや直線スライダー、幼児スライダーに流れるプールやファミリープールもあります。

令和6年7月6日(土曜日)~9月1日(日曜日)

営業時間:9時~18時(最終入場は17時まで)

入場料(当日券) 大人(中学生以上)800円 小人(3歳から小学生)400円

https://hamanomiya-pool.com/guide

日岡山市民プール

直線スライダーや50mプール、ファミリープールがあります。一時は廃止の方向でしたが、当面は継続されることが決まりました

令和6年7月10日(水曜日)~8月31日(土曜日)

営業時間:10時~18時(最終入場は17時まで)

入場料(当日券)大人(中学生以上)500円 子ども(3才~小学生まで)300円

6月には1割引になる前売券も販売されていました。

日岡山市民プール2024の案内。2024年5月18日撮影
日岡山市民プール2024の案内。2024年5月18日撮影

個人的には浜の宮市民プールは流れるプールがあったり、長いループスライダーがあったりと小学生くらいから存分に楽しめるイメージ。

幼児連れなら日岡山市民プールの方が混雑具合はマシな印象です。

どちらもアクセスしやすいので、ひと夏の間に両方行くのもいいですね! 加古川市内のプールで遊び倒しましょう!

幼児向けには加古川海洋文化センターのじゃぶじゃぶ池もオススメです!

https://kakogawa-note.com/event/20240704-jabujabuike2024

2024年版 加古川市内プール開き 浜の宮市民プール・日岡山市民プール

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

開店・閉店 リニューアル

この記事を書いた人

1981年生まれ。結婚後2009年から加古川駅付近で暮らし、今は東加古川エリアに住んでいます。3児の父。出身は徳島県。外から引っ越してきた加古川市民目線で記事を書いています。詳しいプロフィールは左端のリンクからどうぞ!

目次