
2025年3月30日日曜日13時、権現湖の北側、加古川市平荘町中山に、権現総合公園がオープンしました!

当日11時から行われた開園式に参加して両荘みらい学園の児童による遊具体験の様子も撮影してきたので、写真多めでお届けします! どんな遊具があるのか気になっている方はぜひ!

開園式では岡田市長や御来賓の挨拶などが行われました。



テープカットでは児童による大型クラッカーも鳴らされて賑やかに行われました。

権現総合公園は大型複合遊具、乳幼児・幼児用遊具、サイクルステーション、ミニドッグラン、古墳広場を備え、ハイウェイオアシスとして山陽自動車道権現湖PAとも連結します。

大型複合遊具は高さ12mで6種類のすべり台があります。



いろんな登り方ができて、子どもたちは飽きないだろうなあと思いました!



大型複合遊具の下には、ネット状の遊具も。


乳幼児・幼児用遊具のエリアは、小さなお子さんでも楽しめる遊具で仕切られていて、安心感があります。




近くには多目的トイレもあります。

サイクルステーションには鍵付きロッカーがあり、大事な自転車を入れることができます。

中には更衣室やシャワー室があり、サイクリストに限らず誰でも無料で利用ができます(利用の際にはパークセンターでの申請が必要)。

公園入口近くには、ミニドッグラン、古墳広場があります。



ハイウェイオアシスとして山陽自動車道権現湖PAとも連結します。



階段の上からグルッと動画を撮ってみました。
開園日の3/30は13時の開園前から続々と人がやってきていました。加古川市のホームページでは現在の駐車場の混雑具合も更新されています。
開園時間は8時30分から17時30分まで(高速道路側駐車場 9時から17時まで)。