
2025年3月29日土曜日、日岡山公園の桜の様子を見てきました!
加古川市の発信している桜の開花状況ではつぼみでしたが、どれくらいか雰囲気をお伝えします!
あわせて読みたい


日岡山公園の現在の桜開花状況と駐車場の混雑状況について加古川市ホームページで発信されています!
加古川市ホームページで、日岡山公園の現在の桜開花状況と駐車場の混雑状況について、発信されています! 駐車場情報の発信予定日は以下のとおり(更新時間帯:午前9時...
写真そのまま撮って出しです!
一番大きな第3駐車場の周りの桜はソメイヨシノとは違う神代曙(ジンダイアケボノ)という品種で少し咲いていました。


桜並木へはこちらの案内に従って進みます。工事のため、通行止めとなっている区間があるので要注意。



いこいの広場から桜並木に行くルートは花見期間通行止めです。

そして、けっこう驚いたのが、今年2025年はゴミ箱が設置されていない点。例年、花見シーズンには複数箇所に大きなゴミ箱がありましたが、今年は設置されていません。

ブールや武道館、野球場の方を通って、桜並木に向かいます。


唯一と言っていいくらい花を付けていたのが、桜並木の野球場の近くにあるこの一本。


他の桜はまだまだという感じ。

出店の裏側の遊具があるあたりに少しだけ咲いてる木がありました。ほんの少しですが。


土曜日ということもあり、花見をしているグループはけっこういて、出店も8割くらい開いていました。

4/1火曜日から少し暖かくなるので、そこから咲き始めそうですが、来週末(4/5・4/6)でもまだ満開にはなってないくらいじゃないでしょうか。
お花見計画のご参考に。