SHOWA GROUP株式会社は、かこがわノートの運営スポンサーです! リベール東加古川駅前通り
スポンサーの詳細・お申し込みはこちら!

【2025年4月時点】加古川河川敷の整備イメージと工事の進捗状況が加古川市のホームページで公開中!具体的になってきた!

【2025年4月時点】 加古川河川敷の 整備イメージ公開中! @加古川河川敷 2025.4

加古川市のホームページ1で、加古川河川敷の整備イメージ工事進捗状況が公開されています! 2025年4月23日時点の情報です。

全体整備イメージ図。加古川市ホームページより
多目的広場イメージ。加古川市ホームページより
遊具広場イメージ。加古川市ホームページより

PDFファイルで詳細が書かれたイメージ図も公開されています。ステージ兼舗装広場ができるんですね。カコフェスの入口だったあたりです。駐車場は現在の位置と概ね同じ位置でバスの乗り入れもできるようにするそう。イベント開催時にはその隣の多目的広場が臨時駐車場に。

整備イメージ詳細。加古川市ホームページより

JR神戸線の北側の堤防の上にトイレも作る予定なんですね。こども用トイレがあるのは嬉しい。

トイレができるのはこのあたりでしょうか。スロープもできています。2025年4月17日撮影

ちなみにJR神戸線の南側の賑わい交流拠点にも屋外トイレが設置される予定です(整備イメージでは賑わい交流拠点のあたりはあまり描かれていないみたいです)。

3Dモデルを使ったイメージ動画も公開されています。周りとの位置関係も動画で観るのが分かりやすいです。船着き場や水遊びできるゾーンの紹介もあります。

いつから公開されていたのか不明ですが、3月にはあったようです。令和7年4月頃の工事状況も更新されています。

加古川市ホームページより

カコフェス2025で久しぶりに加古川河川敷に行きましたが、こんなに工事が進んでいるんですね。令和10年4月の完成まであと約3年。生まれ変わる河川敷、楽しみです!

階段もきれいになってた。2025年4月17日撮影
  1. 河川敷等の整備イメージ・工事進捗状況/加古川市 ↩︎
【2025年4月時点】 加古川河川敷の 整備イメージ公開中! @加古川河川敷 2025.4

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

目次