あわせて読みたい
2/22(土)から山陽電車のダイヤ改正で別府駅に直通特急・特急が終日停車!アリオ加古川では記念イベン...
2025年2月22日土曜日に山陽電車のダイヤ改正が行われ、別府駅に直通特急・特急が終日停車します! 高架もきれいに塗り直されていました。2025年2月19日撮影 特急列車に...
2024年12月10日追記:2025年2月22日からダイヤ改正して別府駅に直通特急・特急が停まることが決定しています!
あわせて読みたい
山陽電車別府駅に直通特急・特急が停車するのは2025年2月22日(土)のダイヤ改正からに決定!
https://kakogawa-note.com/event/20250222-befu-chokutsutokkyu/ 山陽電車の別府駅に直通特急が次のダイヤ改正から停まると2024年9月に発表されていましたが、ダイヤ改...
2024年7月10日現在、山陽電車別府駅でホーム改良工事が行われています!
工事のお知らせ。2024年7月10日撮影
工事のお知らせ
別府駅において、下記によりホームの改良工事を施行いたします。
工事中は、ご不便・ご迷惑をお掛け致しますが、皆様のご理解とご協力を、お願い致します。
記
工事名:
別府駅ホーム改良工事
工事期間:
自 令和6年5月
至 令和7年3月予定
事業者:山陽電気鉄道株式会社
工事のお知らせより書き起こし
2025年3月までの工事予定です。
別府駅ホームの姫路側(西側)にホームを延伸する工事のようです。
姫路行きホームから見たところ。2024年7月10日撮影
現状4両編成に対応したホームを6両編成にも対応できるように延伸するのではないかと推測されます。
現在のホームの様子。2024年7月10日撮影
6両編成の直通特急が停車できるようにホームを延ばしている可能性が高そうです。
現在直通特急が停車する高砂駅や東二見駅より別府駅の方が乗降客数は多いそうです。2024年7月10日撮影
どのようなダイヤになるかは分かりませんが、直通特急停車駅の再編などもあるかもしれませんね。
通勤時間帯を除くと1時間あたり4本ほどの電車が停まります。2024年7月10日撮影
神戸行き側のホームも同じように工事が進んでいます。
神戸行き側のホーム西端から見たところ。2024年7月10日撮影
直通特急が停車すると人の流れが少し変わりそうですね。加古川市内では唯一の停車駅となります。
通過する直通特急。2024年7月10日撮影
工事完了予定の来年3月に何か動きがあるかチェックしておきたいと思います!
別府駅南側。工事のフェンスが少し見えます。2024年7月10日撮影
(仮称)たびのホテル加古川も別府駅の南側で工事が進んでいます。建築物の種別はビジネスホテルと出ています。アリオ加古川に続いて、別府駅周辺が賑わってきそうです。
(仮称)たびのホテル加古川の工事現場。2024年7月10日撮影
あわせて読みたい
【開店】(仮称)たびのホテル加古川が別府の古本市場跡にできるようです!【令和7年7月末に工事完了予定】
3月に閉店した古本市場 加古川別府店の跡地に、(仮称)たびのホテル加古川 新築工事の開発事業のお知らせ看板が出ていました! たびのホテルシリーズはサンフロンティ...