ABCハウジング加古川住宅公園は、かこがわノートの運営スポンサーです! ABCハウジング加古川住宅公園
スポンサーの詳細・お申し込みはこちら!

【開店】ニトリEXPRESSアイモール高砂店(仮称)がTSUTAYA跡に9月上旬オープン予定!【国道2号線沿い】

2024年9月上旬、宝殿駅の西側のアイモール高砂に、ニトリEXPRESSアイモール高砂店(仮称)がオープン予定です! 2024年2月に閉店したTSUTAYA高砂米田店跡です。

現在、工事が行われています。

ニトリEXPRESSアイモール高砂店(仮称)ができる場所
TSUTAYAの看板がなくなっています。2024年7月29日撮影

工事のお知らせにも「ニトリEXPアイモール高砂店」の文字。

入口の掲示より。2024年7月29日撮影

既存の建物は活かした形でのオープンとなりそうです。

ニトリEXPRESSは兵庫県内では、イオンモール神戸北店、ACTA西宮店があります。こちらの店舗紹介によると「ニトリEXPRESSは、必要なものを短い時間でお買い物出来るよう、ホームファッション商品を主に取りそろえた店舗です。」とのことです。

取り扱い商品はインテリア用品・家電。家具の展示はありません。

アリオ加古川店に入るデコホームとはまた違う業態になります。大型家具やオーダーカーテンの注文を受け付けているようです。

とはいえ大型の家具などを目で見て購入するには、野口町坂元のニトリ加古川店に行くのが良さそうです。

Coming soonの看板のところにニトリEXPRESSが入りそうです。2024年7月29日撮影

お店の場所は地図で見るとこのあたり。

アイモール高砂の東側、くら寿司の奥の場所です。

ニトリEXPRESSができる場所
くら寿司の左側の倉庫のような建物にオープン予定です。2024年7月29日撮影

アイモール高砂には、マツモトキヨシやマックスバリュ宝殿店などが入っています。

アイモール高砂
アイモール高砂。2024年7月29日撮影

9月上旬のオープン予定は、オープニングスタッフ募集の求人情報に書かれていました。

正確なオープン日などが判明したら、またお伝えします!

ニトリEXPRESSアイモール高砂店のできる予定のテナント外観

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

開店・閉店 リニューアル

この記事を書いた人

1981年生まれ。結婚後2009年から加古川駅付近で暮らし、今は東加古川エリアに住んでいます。3児の父。出身は徳島県。外から引っ越してきた加古川市民目線で記事を書いています。詳しいプロフィールは左端のリンクからどうぞ!

目次