中学校– tag –
-
「加古川市における部活動地域展開に関する考え方」が策定され、令和9年8月に中学校部活動は地域クラブ活動へ
令和7年3月に、加古川市が「加古川市における部活動地域展開に関する考え方」を策定しています。加古川市のホームページで公開されています。 部活動の地域展開にあた... -
【2025年度】令和7年度の加古川市立の学校園の行事予定表が公開されています!【始業式・入学式・夏休み・卒業式など】
加古川市のホームページで、加古川市立の幼稚園・こども園・小学校・中学校・養護学校の令和7年度の行事予定表が公開されています! 春休み、夏休み、冬休みなど旅行の... -
チェントクオーレハリマの中学生年代ジュニアユースでサッカーを続けてみませんか?【2023年発足】
播磨地域を拠点に活動するサッカーチームCento Cuore HARIMA(チェントクオーレハリマ)の中学生年代のジュニアユースチームが現在、練習の無料体験参加を受付中です! ... -
令和6年度の加古川市立の学校行事予定が出ています!【入学式・始業式・終業式・夏休み・冬休みetc】
令和6年度の加古川市立の学校・園の行事予定が加古川市ホームページで公表されています! 新年度からの始業式や入学式、終業式、夏休み、冬休み、卒業式、春休みなどが... -
加古川市内の中学校で同性医師による内科健診が令和6年4月から実施されます!
加古川市の発表によると、令和6年4月から加古川市内中学校(義務教育学校後期課程含む)において、同性医師による内科健診が実施されます! 男子は男性医師が、女子は女... -
神野台学校給食センターが2021年9月からスタート、加古川市内の中学校すべてで給食開始!
2021年6月30日に神野台学校給食センターが完成し、9月3日から6つの中学校に給食提供をスタートします! 神野台学校給食センターの給食が提供されるのは、以下の6つの中... -
加古川市の中学校給食制度について調べてみた!
加古川市内の中学校はこれまでお弁当制でしたが、給食制度に変わりつつあります。 親目線だと、朝の準備の大変さがまったく変わりますよね。 いつからどういう体制で中... -
来年2020年度から加古川の小中学校の夏休みが4日程度短く
(2020年4月29日追記)2020年については新型コロナウイルスの影響で、夏休みは8月1日から8月16日となる予定になりました。 https://kakogawa-note.com/kakogawa-news/20...
1