加古川市内で開催される今週末のイベント情報をまとめました!
1月最後の土日ですね。冷え込みが厳しくなってきましたので、暖かい格好でお出かけください。
毎週金曜21時過ぎにLINEで届くダイジェスト配信、友だちが5千人を超えて少しずつ増えています。今週の記事から注目ネタをピックアップしてお届けしてます。まだの方はぜひ!
目次
1月27日土曜日・1月28日日曜日の加古川市内のイベントまとめ
寒い時期を楽しむ雪のイベントもありますよ!
毎年恒例のイベント! 雪玉プレゼントや雪遊び(ソリ滑り)もあります!
あわせて読みたい
1/27(土)1/28(日)第19回かまくら&なまはげ祭りがニッケパークタウンにて開催!【ソリ滑り・雪...
2024年1月27日土曜日・1月28日日曜日の2日間、ニッケパークタウンにて、第19回かまくら&なまはげ祭りが開催されます! 毎年恒例のイベント! 雪玉プレゼントや雪遊...
屋外ルーフガーデンに出店予定です! 1月26日劇場公開のガンダムSEEDシリーズ最新作の映画とコラボしたカフェです! コラボメニューが注文できます。
あわせて読みたい
1/27(土)1/28(日)機動戦士ガンダムSEED FREEDOMのアニメイトカフェ出張版がアリオ加古川に来る!【...
2024年1月27日土曜日・1月28日日曜日の2日間、機動戦士ガンダムSEED FREEDOM×アニメイトカフェ出張版がアリオ加古川の屋外ルーフガーデンに出店予定です! 1月26日劇場...
1/26(金)~1/28(日)倉庫市 at e komo mai志方店
開催時間は10時から16時まで。26日・27日はキッチンカーの出店もあります!
あわせて読みたい
1/26(金)~1/28(日)倉庫市がe komo mai志方店にて開催!【半額倉庫・ワンコイン館も!】
2024年1月26日金曜日・1月27日土曜日・1月28日日曜日の3日間、e komo mai志方店にて、倉庫市が開催されます! 開催時間は10時から16時まで。 26日・27日はキッチンカ...
開催時間は朝9時から昼14時まで。先週は雨天中止となったので2週間ぶりの朝市です! 牡蠣・いももち・メガマシュマロを薪ストーブで焼きましょう!
https://kakogawa-note.com/event/20240126-musashi-asaichi-0127/
開催時間は9時から13時まで。新米のおもちが、先着100個無料で振る舞われます!
あわせて読みたい
1/28(日)みとろファーマーズマーケットが朝9時から開催!【焼きもち100個無料振る舞い!】
2024年1月28日日曜日、みとろフルーツパークPLAY PARKにて、みとろファーマーズマーケットが開催されます! 開催時間は9時から13時まで。 「なちゅらるふぁーむ2.0 @na...
ビッグビジョンコート特設会場にて、開催時間は9時から16時まで。兵庫県産大麦を使用したシフォンケーキです!
あわせて読みたい
1/28(日)兵庫県立農業学校生徒考案『しあわせの麦シフォン』販売がアリオ加古川にて開催!【兵庫県産...
2024年1月28日日曜日、アリオ加古川ビッグビジョンコート特設会場にて、兵庫県立農業学校生徒考案の『しあわせの麦シフォン』販売が行われます! 開催時間は9時から16...
加古川市民交流ひろば会議室5にて、「いつから男は生きづらくなったのか・泣かない男が泣くとき~悩み相談員と考える生きづらさから抜け出すヒント~」。時間は10:30~12:30。
あわせて読みたい
1/28(日)男性ゆえの「生きづらさ」を考えるセミナーが加古川市民交流ひろばにて開催!
2024年1月28日日曜日、加古川市民交流ひろば会議室5にて、「いつから男は生きづらくなったのか・泣かない男が泣くとき~悩み相談員と考える生きづらさから抜け出すヒン...
午前中に開催される開通記念ウォークは募集は終了しています。
道路の開通は午後3時~。
あわせて読みたい
2024/1/28(日)中津水足線開通記念ウォークが開催!【中津水足線と平野神野線の開通は午後3時!】
2024年1月28日日曜日、加古川町中津・大野・美乃利において、加古川市が工事を進めてきた新しい道路「都市計画道路 中津水足線」が開通します! 開通は午後3時です。 ...
- 1/27(土)Baby Workshop オリジナル足型・筆文字アート& アイシングクッキー体験
- 1/27(土)母とむすめキッチンカーがやってくる!
- 1/28(日)はたらく車がやってくる
- 1/28(日)車のおもちゃ抽選会
- ~1/28(日)おかあさんといっしょ ファンターネ!コラボイベント。
2024年1月4週目あたりの加古川とかこがわノートの動き
今週もいろいろと更新しました。よく読まれた記事は、古本市場加古川別府店の閉店、うな豊加古川店オープン予定、ヤマトヤシキにできるりんご飴専門店(期間限定出店みたいです)、新しい認定こども園などです。
あわせて読みたい
【閉店】古本市場加古川別府店が3/17(日)で閉店へ【閉店セール開催中】
2024年3月17日日曜日をもって、別府駅南にある古本市場加古川別府店が閉店予定です。 アリオ加古川の近くにある、2階建ての店舗です。 古本市場加古川別府店入口。2024...
あわせて読みたい
【開店】加古川市役所南に「うな豊加古川店」がオープン予定!【安田北交差点】
2024年3月4日追記:2024年3月20日水曜日オープンとお知らせが出ていました! https://kakogawa-note.com/gourmet/20240305-unatoyo-kakogawa-open/ 昨年高砂にオープン...
あわせて読みたい
【開店】りんご飴専門店が加古川ヤマトヤシキ1階に1/26(金)オープン予定!【北入口横】
2024年1月26日金曜日、加古川ヤマトヤシキ1階の北入口横のスペースに、りんご飴専門店がオープンするようです! 貼り紙が貼られていました! 少し前から商談中となって...
あわせて読みたい
加古川幼稚園、鳩里幼稚園、鳩里保育園を統合してできる新しい認定こども園の完成予定図が公開されてい...
2024年5月21日追記:かこいろこども園に名称が決定しています! https://kakogawa-note.com/kakogawa-news/20240521-kakoirokodomoen 加古川市立の加古川幼稚園、鳩里幼...
記事を書いていて大変だったのは、加古川市内を走る神姫バスのルートまとめ。
あわせて読みたい
加古川市内を走る神姫バスのルートをまとめました!【加古川駅・土山駅・東加古川駅発着】
加古川市内を走るバスには、かこバスと神姫バスがあります。 神姫バスがどういうルートで加古川市内を走っているのかまとめてみました! 神姫バスの時刻表は神姫バスNAV...
水曜あたりから加古川も寒くて「冬ってこんな寒さだったな」と思い出しました。
毎日4記事、5記事と更新してると、けっこうネタ切れ感が出てきますが、意外と街には新発見が溢れてて面白いです。
面白い情報あれば、ぜひ送ってください! SNSのメッセージでも大丈夫です。
あわせて読みたい
かこがわノートの情報提供フォーム【匿名での情報提供はこちら!】
加古川市内のことで、かこがわノートへの情報提供をしていただける方は以下の情報提供フォームをご利用ください!メールアドレス不要で送信できます! 新店オープン リ...
それでは!