こんにちは。かこがわノートの佐藤です。
9月の1回目の三連休ですね。来週も三連休です!
それでは今週末のイベントまとめと今週の加古川をどうぞ!
最近、前日までの更新情報をメルマガで送る試みを始めました。ホームページをチェックするよりメールで届いてほしい人向けです。良ければご登録ください。どんな感じかこちらからチェックできます。
https://kakogawanote.theletter.jp
毎週金曜21時過ぎにLINEで届くダイジェスト配信もあります。この記事を書いてるときは友だちが14,072人。毎週の記事から注目ネタをピックアップしてお届けしてます。まだの方はぜひ!
9/14(土)9/15(日)9/16(敬老の日)の加古川市内イベントまとめ
三連休が2回あるのと、四連休があるのとどちらが嬉しいですか?
9/13(金)2nd Friday Night Marche Vol.5at 加古川駅南歩道
金曜日のイベントですが。開催時間は16時から21時まで。毎月第2金曜日の夜に開催されるマルシェイベントです!
9/13(金)~9/23(月)第6回倉庫市in加古川ヤマトヤシキ
加古川ヤマトヤシキ本館4階特設会場にて。開催時間は10時から18時まで。23日最終日は16時まで。
9/14(土)ムサシオープンデパート朝市 at ON THE HILL
開催時間は16時から21時のナイター朝市です!
9/14(土)9/15(日)たかさご万灯祭2024 at 高砂駅南側一帯
開催時間は18時から21時まで。両日ともに18時点灯、21時消灯です! さまざまな場所でライトアップや灯りを楽しむことができる年に一度のイベントです!
9/14(土)『さかなクンの ギョギョッとびっくり!! おさかな教室 in かこがわ』 at SHOWAグループ市民会館(加古川市民会館)
開演は14時、開場は13時15分。テレビでも人気のさかなクンの話を聞いてみたいという方はぜひ!
9/14(土)~9/16(月・祝)ニッケパークタウン秋の文化祭2024
9/14・9/15はステージ部門。9/16はワークショップ部門が開催されます。
9/15(日)PaPa Labo第21回パパ会「パパと子どもたちでニューラルアートに挑戦しよう」at ビストロしゃかりき跡地
開催時間は13時半~。ニューラルとは壁画の意味で、建物の壁面に絵を描くイベントです! キッチンカーは一般の人も利用可能!
9/15(日)Road to カコフェス2025「オーディションまつり」 at 加古川河川敷公園特設ステージ
OPEN 10:00 / START 11:00〜17:30。入場無料。小雨決行・荒天延期。
2025年4月20日に開催予定のKAKOGAWA MUSIC FES 2025(カコフェス2025)に出演するアマチュアミュージシャンを決める公開オーディションです!
9/16(月・祝)ウェルネス ラミィキューブ 交流大会 at 加古川まちづくりセンター
※締切済み
加古川駅南のサンライズ加古川ビル5階の加古川まちづくりセンターにて。小学生・中学生向けの大会です! 受付は12時半、試合開始は13時~。
9/14(土)チェントクオーレハリマvs.アルテリーヴォ和歌山 at 紀の川桃源郷運動公園(和歌山県)
和歌山でのアウェイゲームです。首位争いチーム同士の直接対決! 13時キックオフです。YouTubeライブ配信あり!
9/15(日)9/16(月・祝)世界3大ピアノ 弾きめぐり at 加古川市民会館・加古川ウェルネスパーク・加古川市立松風ギャラリー
加古川市は世界三大ピアノ「スタインウェイ」(市民会館)、「ベヒシュタイン」(ウェルネスパーク)、「ベーゼンドルファー」(松風ギャラリー)を所有している、全国的に見てもきわめて稀な市です。
加古川市内の公共施設3か所を2日間にわたり、世界三大ピアノを弾きめぐる、貴重な体験をしてみませんか?
https://www.kakogawa-shimin.jp/event/36215
9/14(土)~9/16(月・祝)神戸新聞ハウジングセンター加古川会場イベント
- 9/14(土)映えFOODフェス
- 9/15(日)しまじろうのわくわくステージショー
- 9/16(月・祝)わんだふるぷりきゅあ! ショー
- 9/7~11/30の土日祝 しまじろうたちと一緒に大冒険!宝探しスタンプラリー
https://www.e-a-site.com/showrooms/detail/36.html
9月2週目の加古川とかこがわノートの動き
韓国カフェ カフェ ハルがイオン加古川店近くに9/5(木)オープンしていました!
山陽電車別府駅が特急停車駅になると正式発表されました! 加古川市内では初の直通特急停車駅に!
天気の急変もありそうなここ数日。夕暮れが早くなって夜は暑さがマシになってきたところでしょうか。お出かけの際は天気予報のチェックも欠かさずに。そして急な夕立対策も。