6月が終わり、今年も折り返し。皆さんお待ちかねの上半期の人気記事ランキングの発表です!
アクセス解析データから上位10位を調べました。
(集計期間:2024年1月1日~6月30日、Googleアナリティクスデータ)
↓昨年のデータもよければどうぞ!
あわせて読みたい
2023年の人気記事ランキング!アクセス数が一番多かったのはコレ!
2023年も終わりですね。大晦日の2023年最後の記事は、今年の人気記事ランキングです! 集計方法はかこがわノートのアクセス数の記録データ(1月1日~12月29日)から。Sm...
あわせて読みたい
【2023上半期人気記事ランキング】かこがわノートで今年前半、読まれた記事は何だ!?
2023年もあっという間に半年が過ぎました。いかがお過ごしですか? さてさて、上半期が終わったということで、2023年の前半でかこがわノートでよく読まれた記事をランキ...
目次
6/8公開。16,708PV
カコフェスチャンネルより
日付の告知のみですが、アクセスランキングに入ってくるところに期待の高さが窺えます。来年春をお楽しみに!
あわせて読みたい
KAKOGAWA MUSIC FES 2025が2025年4月20日(日)開催決定!【カコフェス2025】
2025年4月1日追記:タイムテーブルが発表されています! https://kakogawa-note.com/event/20250328-kakofes2025-info/ 2025年4月20日日曜日、加古川河川敷特設会場にて...
6/10公開。17,663PV
2024年6月10日撮影
市内のレンタルのTSUTAYAがすべて閉店することになります。時代の流れを感じます。昔はCDをよく借りてました。
あわせて読みたい
【閉店】TSUTAYA加古川店が8/18(日)をもって閉店へ【加古川市役所近く】
2025/02/10追記:跡地にザグザグ加古川北在家店ができると分かりました。 https://kakogawa-note.com/open/20250208-zagzag-kakogawakitazaike/ 2024年8月18日日曜日を...
3/13公開。17,978PV
2024.03.13GRAND OPENと看板の上に大きく出ていました! 2024年3月13日撮影
オープン日が急に出ていました。3ヶ月経った今も人気ですね!
あわせて読みたい
【開店】カフェ・ド・ムッシュ東加古川店は3/13(水)グランドオープン!
2024年3月13日水曜日、野口町長砂にカフェ・ド・ムッシュ東加古川店がグランドオープンしていました! 2024.03.13GRAND OPENと看板の上に大きく出ていました! 2024年3...
3/19公開。18,241PV
GONGEN PARKと書かれていました。2024年3月14日撮影
そこまでアクセスされると思わずに書いた記事でした。総合遊具目当てにぜひ行きたいと思っています。
あわせて読みたい
2025年春オープン予定の権現総合公園の様子を見てきました!大型複合遊具も【愛称G.G.PARK】
2025年3月30日追記:開園式に参加して、遊具もチェックしてきました! https://kakogawa-note.com/kakogawa-news/20250330-ggpark/ https://kakogawa-note.com/kakogawa...
1/28公開。19,188PV
それいけ!ラーメンマン1/30(火)オープン。2024年1月27日撮影
ウィルラーメンの跡にできたラーメン店。やっぱりラーメンがみんな好き。
あわせて読みたい
【開店】それいけ!ラーメンマンは1/30(火)オープン予定!【ウィルラーメン跡】
2024年3月4日追記:3月5日火曜日より営業再開です! https://kakogawa-note.com/gourmet/20240304-soreike-ramenman-reopen/ 2024年2月13日追記:現在臨時休業されてい...
5/4公開。20,775PV
ハンバーグもカニクリームコロッケも大きめです! 2024年5月2日撮影
めちゃくちゃプライベートでふらっと家族で行ったんですが、家族の満足度も高くまた行きそうです。ランチメニューめちゃくちゃあって迷いました!
あわせて読みたい
ルーラルキッチンでランチを食べてきました!【西神吉町・ハンバーグとカニクリームコロッケ定食】
2023年4月に西神吉町宮前にオープンしたカフェレストランRURAL KITCHEN(ルーラルキッチン)でランチをしてきました! https://kakogawa-note.com/gourmet/kakogawa-caf...
2/8公開。25,915PV
工事現場を見るとテンション上がります。2024年2月8日撮影
巨大クレーンの記事はよく読まれる印象があります。遠くから車で見て気になってる人が多いのかも知れませんね。こういうネタの記事が読まれるのは嬉しいです!
あわせて読みたい
東播磨道から見える巨大クレーン工事を調べてみました!【加古川市野口町水足あたり】
2024年2月現在、東播磨道に加古川JCTから乗ると、すぐに右手に大きなクレーンを使って建物工事をしているのが見えてきます。 かなり大きな建物で何を作っているのか気に...
3/6公開。33,321PV
カフェ・ド・ムッシュの看板が付いていました! 2024年3月5日撮影
7位に続いてランクイン! 合わせると1位くらいの注目度でした。
あわせて読みたい
【開店】カフェ・ド・ムッシュ東加古川店が野口町長砂にオープン!【モッチモパスタ跡】
2024年3月13日追記:これまではプレオープンで3月13日グランドオープンとお知らせが出ていました! https://kakogawa-note.com/gourmet/20240313-cafe-de-muche-open/ ...
4/6公開。43,525PV
明日香東加古川本店。2024年4月5日撮影
惜しまれつつ閉店しました。加古川で暮らした人たちの思い出が詰まったお店でした。
あわせて読みたい
【閉店】明日香 東加古川本店が5/10(金)をもって閉店するそうです【4月から火・水定休】
2024年5月10日金曜日をもって、明日香 東加古川本店が閉店されます。 読者の方から情報提供いただきました。公式Instagramでも閉店の旨が投稿されていました。 Instagra...
2/6公開。43,630PV
南入口に行列。2024年2月6日の朝9時過ぎの様子
本当に1回だけ書いてみたかったんですよね、「○○行列!」みたいな記事。こちら、ポケモンセンター出張所の初日の行列でした。
アクセス集まりすぎてなんとなく罪悪感でしたが、広く知ってもらうという意味ではいいのかもしれませんね。行列あったらまた書くかも。
あわせて読みたい
ニッケに行列!
2024年2月6日火曜日の朝、ニッケパークタウンの南出入口付近に行列ができていました! 南入口に行列。2024年2月6日の朝9時過ぎの様子 行列の理由はコレ! ポケモンセン...
2024年上半期振りかえり
振りかえると、なんとなく大きな閉店が続いたような印象があります。
日付順で開店・閉店をまとめたページを作っていますので、たまにチェックしてみると面白いと思います。
あわせて読みたい
【日付順】加古川エリアの新店開店と閉店・リニューアル情報まとめ
かこがわノートの記事で紹介した加古川エリアの開店情報と閉店、リニューアル情報を日付順にまとめました。2024年以降分。 ※閉店情報は記事でご紹介していないこともあ...
あっという間の半年でした。本当にもう半分終わったんです?
もっと加古川を楽しんで更新していけたらいいなと思っています。
あと、8月末まで新規スポンサー募集キャンペーンやってますので、興味のある方はぜひお問い合わせください!