2024年3月4日追記:3月5日火曜日より営業再開です!
https://kakogawa-note.com/gourmet/20240304-soreike-ramenman-reopen/
2024年2月13日追記:現在臨時休業されています。営業再開などは公式Instagramをご確認ください。
2024年1月30日火曜日、国道2号線沿いの平岡町高畑に、それいけ!ラーメンマンがオープン予定です!
前に紹介したときは工事が進んでいる様子でしたが、1月27日時点で店舗にオープン日のお知らせが出ていました!
あわせて読みたい
【開店】ウィルラーメン跡に新しいラーメン店「それいけ!ラーメンマン」がオープン予定!【国道2号線沿...
2024年3月4日追記:3月5日火曜日より営業再開です! https://kakogawa-note.com/gourmet/20240304-soreike-ramenman-reopen/ オープンしていました。 https://kakogawa-...
店舗2階部分にオープンのお知らせが出ていました。2024年1月27日撮影
先日までは近日オープンと書かれていましたが、読者の方に1/30(火)になっていると教えていただきました! ありがとうございます!
それいけ!ラーメンマン1/30(火)オープン。2024年1月27日撮影
店舗敷地内の看板も「それいけ!ラーメンマン」のものに変わっていました。
桃心弁当の看板から変わっていました。2024年1月27日撮影
また、駐車場の案内も出ています。
「それいけ!ラーメンマン専用駐車場→20m先P」と書かれています。2024年1月27日撮影
駐車場は店舗の東側、三叉路の向こうにあります。
あさの動物病院の東隣、自販機のあるところです。店に歩くまでに三叉路のところを渡る必要があるのでご注意ください。2024年1月27日撮影
駐車場には分かりやすくオレンジ色の看板も出ています。
車止めにもオレンジの目印が。2024年1月27日撮影
駐車場は5台分用意されていました(2024/01/27時点の情報ですので、来店のタイミングによっては変わっている可能性があります。ご注意ください)。
駐車スペースの番号が書かれていました。駐車場が整っているのは嬉しいですね。2024年1月27日撮影
駐車場側から見た感じ。店舗の裏側が見えます。2024年1月27日撮影
お店の場所は地図で見るとこのあたり。
三角州のような形の土地に三角屋根の建物です。
左が国道2号線、右が西国街道。2024年1月27日撮影
近くにはだいち鍼灸整骨院やローソン東加古川平岡町店、珈琲庵珈集東加古川店、ワークマンプラス加古川平岡店などがあります。
お店の前から西を見たところ。2024年1月27日撮影
東側には平岡小学校や歩道橋があります。
東向きに見たところ。2024年1月27日撮影
思っていたより早く開店となるようで、驚きました! ラーメン好きの方は1/30(火)をお待ちください!
タレコミフォームでの情報提供もぜひ!
あわせて読みたい
かこがわノートの情報提供フォーム【匿名での情報提供はこちら!】
加古川市内のことで、かこがわノートへの情報提供をしていただける方は以下の情報提供フォームをご利用ください!メールアドレス不要で送信できます! 新店オープン リ...