2021年2月、明姫幹線沿いの平岡町中野に、ラーメン山岡家 加古川平岡店がオープン予定です!
ガツンと来て、くせになる豚骨ラーメンが特徴です。やまおかやと読みます。
ガツンと来て、くせになる。ラーメン山岡家
タウンワークで加古川平岡店のオープニングスタッフ求人が出ていました!

ラーメン山岡家 加古川平岡店のアルバイト・バイト求人情報|【タウンワーク】でバイトやパートのお仕事探し
<2021年2月加古川市にNewOpen!> まずは一般社員として、店舗での接客や 調理(仕込・スープ作り等)からスタート。 将来的には店舗運営・管理、人材育成、 マネジメント等もお任せしていきます。
求人の住所では「兵庫県加古川市平岡町中野789-1」となっていて、和平加古川本店と同じ場所になるのですが、おそらく閉店したから好し加古川平岡店の建物に入るのではないかと思います。
和平と同じ敷地にあります。
地図で見るとこのあたり。
近隣ではラーメン山岡家 明石店が明石市硯町3-9-33にあります。国道2号線沿いです。
明石店 | ラーメン山岡家
近畿には明石店の1店舗のみなんですね。運営会社が北海道本社のため、北海道にたくさん店舗があるようです。
会社概要 | ラーメン山岡家を経営する丸千代山岡家
ラーメン山岡家はセントラルキッチンを持たず、各店舗で豚骨スープを仕込んでいるそうです。4つの寸胴を使って順番に仕込んで、4日目のものを提供するとホームページで紹介されていました。
こだわり | ラーメン山岡家
山岡家は手作りにこだわります。山岡家はセントラルキッチンを持っていません。なぜなら、店舗で調理しているから。手作りにしか出せない味、そこに徹底的にこだわった結果、今のスタイルが確立されました。
店名やラーメンの見た目から家系ラーメンと思われることも多いようですが、厳密には違うそうです。

スッキリした豚骨ラーメン、オープンが楽しみです! 詳細が分かればまたお伝えします!
コメント