2021年8月現在で加古川市内で大規模な工事が進んでいる場所をまとめました!
地図でまとめて見られるようにしたので、ご自宅近くや通勤経路で気になる場所をチェックしてみてください!
昨年8月にまとめたものの更新版です!

加古川市内の気になる工事現場まとめ
2021年8月更新版をこちらの記事で公開しています! 加古川市内で現在進んでいる、気になる工事現場をまとめました! 「あれ何つくっとんやろ?」が解決できるよう、まめに更新していきます! 左上の四角と矢印のマークを押すと、新...
下記地図で左上の四角と矢印のマークを押すと、新築分譲マンションとそれ以外で表示を分けることができます。マップ下に一覧でも表示しています。
- オレンジ丸数字:新築分譲マンション
- 黒丸数字:その他の工事現場
新築分譲マンション一覧(オレンジ丸数字)

アルファスマート加古川駅北が氷丘南小学校横に建つみたい【新築分譲マンション・かこがわ不動産】
(2020年11月24日追記) アルファスマート加古川駅北の公式サイトがオープンしていました! 物件概要では、 完成(竣工)時期が2022年7月中旬予定 入居予定時期が2022年9月中旬予定 となっていました。 また2...
ローレルコート加古川ザ・レジデンス(旧称:JR加古川駅前街区マンションプロジェクト)

近鉄不動産がローレルコート加古川ザ・レジデンスというマンションを加古川産業会館の共同駐車場跡地に建てるようです(旧称:JR加古川駅前街区マンションプロジェクト)【新築分譲マンション・かこがわ不動産】
(2020年7月30日追記)マンション名がローレルコート加古川ザ・レジデンスに正式決定していました。資料請求も始まっています。 (2020年6月16日追記) 近鉄不動産のJR加古川駅前街区マンションプロジェクトの公式サイトがオープンして...

ベルデモールのJAビル跡地に新しい分譲マンションが建築される予定です!【ブランシエラ加古川リアラス】
(2021年7月28日追記)ブランシエラ加古川リアラスという名前でホームページが公開されていました! ベルデモールにあった旧JAビルの解体が行われている跡地に、新しいマンション開発事業のお知らせが出ていました。 工事着手...

宝殿駅南でファーミンスペリオ宝殿駅前の工事が始まっています【新築分譲マンション】
JR宝殿駅の南側すぐの場所で、ファーミンスペリオ宝殿駅前という新築分譲マンションが建てられています。JA兵庫南グループの加古川産業会館と長谷工グループが出がけています。 公式ホームページによると今は資料請求を受け付け中、8月下旬に販売...

長谷工が高畑のハローズの西側に11階建て107戸のマンションを建築予定!【新築分譲マンション】
(2021年11月12日追記)ブランシエラ東加古川という名称のマンションでした! 10月末にオープンしたばかりのハローズモール東加古川の西側の土地に、長谷工不動産が(仮称)加古川市平岡町高畑計画という新築分譲マンションを計画してい...

リベール加古川駅前というマンションがりそな銀行跡地に建てられるようです!【新築分譲マンション】
2021年8月23日追記:公式サイトがオープンしていました。里ベール加古川駅前が正式名称となっています。 JR加古川駅南側に新しい分譲マンション、リベール加古川駅前が建てられるようです! みなと銀行加古川支店と共同店舗となっ...
その他の気になる工事現場一覧(黒丸数字)

【閉店・リニューアル】ニッケゴルフ倶楽部加古川センターを8月31日で閉鎖し、11月1日からニッケゴルフスクール加古川にリニューアル
(2020年11月12日追記) 11月1日日曜日にオープンしています!公式サイトも用意されていました。 加古川の西岸、イオンタウン加古川の向かいにあるニッケゴルフ倶楽部加古川センターが2020年8月31日までで営業終了し、隣にニ...

【工事】加古川橋の架け替え工事で国道2号線がどうなるのか調べました
加古川に架かる加古川橋。国道2号線上の橋で、自転車や徒歩でも渡れます。 その加古川橋の架け替え工事が進んでいます。ずっと河川敷で工事をしているのが気になっていた方もいるんじゃないでしょうか。 どんな工事を進めているのかまとめてみました。...

加古川の水管橋南側に神吉中津線のあたらしい橋を作る計画が進んでいます
加古川の水管橋の南側、加古川バイパスの北側に、新しい橋を作る予定があるそうです。 現在、橋梁下部工事の入札が行われています。これが橋脚部分の工事にあたります。 この工事が来年令和3年の7月30日までの工期になる予定です。 加古川に...

新しい道路の市道中津大野線・ひおか陸橋が令和6年開通を目指していると書かれていました!
大野から中津に抜ける中津水足線の工事をかこがわノートでは何度かお伝えしてきましたが、市道中津大野線として令和6年の開通を目指していると看板が出ていました! ひおか陸橋という名称になるんですね。JR加古川線の線路をまたぐ形でかけられ...

中津水足線の道路工事が進んでいます!【大野から中津へ東西をつなぐ道路】
加古川バイパスの北側、大野から中津にかけて中津水足線という新しい道路を作る工事が進んでいます! 加古川に架かる新しい橋(神吉中津線)につながる形です。 現在工事が進んでいる場所は地図で見ると、東側がこのあたり。大きな交差点だけがある...

【工事】加古川橋の架け替え工事で国道2号線がどうなるのか調べました
加古川に架かる加古川橋。国道2号線上の橋で、自転車や徒歩でも渡れます。 その加古川橋の架け替え工事が進んでいます。ずっと河川敷で工事をしているのが気になっていた方もいるんじゃないでしょうか。 どんな工事を進めているのかまとめてみました。...
加古川東消防署と東加古川公民館、東加古川子育てプラザを新築移転(かこてらす)

【工事】旧加古川東市民病院(神鋼加古川病院)の跡地は加古川東消防署と東加古川公民館、東加古川子育てプラザを新築移転
加古川東市民病院(旧神鋼加古川病院)の跡地には、加古川東消防署と加古川東公民館、加古川東子育てプラザの新築移転が予定されています。 また前面道路の改良も合わせて行われます。 この4点が大きなポイントです。 前面道路の工事も始まり、何が...

加古川町平野交差点でマンションギャラリーを作る工事が進んでいます!【長谷工不動産】
(2021年11月12日追記)こちらはブランシエラ加古川リアラスのマンションギャラリーでした! 国道2号線の加古川町平野交差点の南西角、最近までタイムズのコインパーキングだった場所で、(仮称)加古川マンションギャラリー新築工事が始...

【2021年秋】イトーヨーカドー加古川店がアリオ加古川に生まれ変わります!【新規39店予定】
大ニュースが飛び込んできました! イトーヨーカドー加古川店がアリオ加古川に生まれ変わるというプレスリリースがセブン&アイ・ホールディングスから出ました! プレスリリースの文章では、リニューアル工事の進んでいるグリーンプラザべふの名称...

【一時閉店・リニューアル】マクドナルド播州大橋店が7/4で閉店して2021年12月にマックカフェ併設店としてオープン予定!【明姫幹線沿い】
2021年11月29日追記:オープン日が2021年12月24日金曜日朝7時と判明しました! 2021年7月4日日曜日20時をもって、明姫幹線沿いのマクドナルド播州大橋店が閉店しています! お知らせによると7月4日20時に一時...

【事業廃止】良野中交差点に新しいガソリンスタンドができる予定!【株式会社トモダ】
2021年9月24日追記:事業廃止のお知らせが出ていました。 東播磨道につながる南北の道沿い、良野中交差点の西側に、新しいガソリンスタンドの開発事業のお知らせ看板が立っていました! 株式会社トモダの運営するガソリンスタン...

【開店】スギ薬局加古川野口店が2022年7月頃に野口町二屋にできるようです!【加古川新在家交差点から南下した場所】
国道2号線の加古川新在家交差点から南に下ったところ、かめ家東加古川店があった場所に、スギ薬局加古川野口店ができるようです! 開発事業のお知らせ看板が立っていました。 加古川市のホームページでも公開されています。 現在、緑のフェ...

【閉店・リニューアル】キリン堂加古川平岡店が6/6(日)で建替えに伴う一時閉店!【2022春リニューアルオープン予定】
2022年4月21日追記:2022年5月中旬OPENのお知らせが店頭に貼られていました。2021年6月6日日曜日、二俣西口の交差点にあるキリン堂加古川平岡店が建替えに伴う一時閉店します!店舗にお知らせが貼られていました。2022年の春に売り...

東加古川にスーパーマルハチができる?川崎重工社宅に開発看板が出ていました!【平岡町二俣】
2022年1月13日追記:(仮称)スーパーマルハチ東加古川店が4月オープン予定と出ていました。 東加古川駅からまっすぐ南に進んだところにある川崎重工の社宅の前に、スーパーの開発事業のお知らせ看板が立っていると情報をいただきまし...

高畑のハローズ裏に医療卸売のメディセオ新明石FLCという事務所ができるようです【工事】
ハローズ東加古川モールや分譲マンションの(仮称)加古川市平岡町高畑計画の北側に、メディセオ新明石FLC(仮称)新築工事の開発事業のお知らせ看板が出ていました! メディセオは医薬品や医療機器の卸売事業を営む会社です。 FLCはFr...

【工事】高畑の日本ハム工場跡にJR西日本が倉庫を作る予定【加古川平岡町NKビル】
高畑のハローズ東加古川モールの北側に、JR西日本が加古川平岡町NKビルという倉庫を建築予定です。 開発事業のお知らせ看板が出ていました。加古川市のホームページにも開発事業の計画が公開されています。 看板は加古川バイパスのすぐ南側...

【開院予定】加古川エルザ動物医療センターが鶴林寺の南側、明姫幹線側道沿いの角に2022年3月1日(火)開院予定【ながさわ鶴林店の跡地】
(2021年6月25日追記)公式サイトにて開院予定日が掲載されていました。2022年3月1日(火)、令和4年の春にオープンです。 現地では工事も進んでいます。鶴林寺の南側で何の工事をしているのかと気になっている方もいるかもしれませんね...
その他、「あそこ工事してるのに載ってないな」という場所があれば、開店・閉店・リニューアルのカテゴリーの記事もチェックしてみてください! 右側メニュー内には検索機能もあります。

開店・閉店・リニューアル
加古川のお店のオープンや閉店、リニューアルについてお知らせします。加古川にできた新しいお店のチェックにもどうぞ。
それでも見つからない場合はぜひタレコミフォームから情報をお寄せください!

かこがわノートのタレコミフォーム【匿名での情報提供はこちら!】
加古川市内のことで、かこがわノートへの情報提供をしていただける方は以下のタレコミフォームをご利用ください!メールアドレス不要で送信できます!新店オープン閉店・閉業リニューアル開発工事イベント開催その他加古川の話題これらの情報を求めています!...

加古川市内の変化、ちゃんと追いかけていきます!