加古川のHP制作会社ナインワーカーズが運営しています。

食レポ

グルメ

加古川中華そば播州の名店の味を目指した一杯をいただいてきました!

2021年11月に明姫幹線沿い備後にオープンしたお店、加古川中華そば 播州に行ってきました! 店舗外観。緑の看板の後ろが入り口になっています。2022年10月24日撮影 この竹で囲まれたエリアは中に入るとテラス席になっています...
グルメ

カフェと雑貨のお店 おおきいクレヨンで季節の野菜たっぷりのランチを

2022年9月1日、加古川駅の北東に少し歩いた、溝之口にオープンした、カフェと雑貨のお店 おおきいクレヨンに行ってきました! ランチをいただきながら、ハンドメイド雑貨の並ぶ店内の様子も写真で撮らせていただきました。 白い外壁に...
グルメ

どこか懐かしい気持ちになる珈琲ロッジ コーカサスでホットサンドのモーニング【志方町原】

2022年7月に志方町原にオープンした、珈琲ロッジ コーカサスに行ってきました。店長の祖父が経営していた喫茶店を10年以上ぶりに再開させたお店です。 珈琲ロッジ コーカサス外観。2022年10月21日撮影 昔からある建物のレト...
グルメ

セブンイレブンで加古川ポークかつめしを買って食べてみた!

加古川・明石エリアのセブンイレブン限定で2022年8月23日火曜日に発売された加古川ポークかつめしを早速買ってきて食べてみました! セブンイレブンのお弁当コーナーにたくさん並んでいました。チルド弁当のくくりになるようです...
グルメ

アン・ガトー加古川店の店内で作られるキューブ型のパンシューとプリンは、見た目とクオリティを兼ね備えた手土産にしたいスイーツ!

2022年4月に粟津にオープンしたアン・ガトー加古川パンシュー店。キューブ型のスイーツが特徴のお店です。 今回、店内の様子を見せてもらい、パンシューやプリンもテイクアウトして食べてきました! アン・ガトー加古川店外...
グルメ

【8/5(金)リニューアル】餃子屋コソラ 加古川駅前店に気軽に食べられるイートインスペースができています!

2022年8月5日金曜日、加古川駅前にあるテイクアウト餃子のお店、餃子屋コソラ 加古川駅前店がリニューアルオープンしています! イートインスペースができて、気軽に餃子とお酒を飲むことができるようになりました! カウンターだった場所が...
グルメ

淡路島バーガー専門店しまうまバーガーでテイクアウトしてみました!

2022年8月1日月曜日にイオン加古川店のフードコートにオープンした淡路島バーガー専門店しまうまバーガー。 早速お店に行ってきました! しまうまバーガー看板。2022年8月4日撮影 メニューはオープン告知の記...
グルメ

ペンギンベーカリー加古川店で人気のカレーパンや食パンを買って食べてみました!

2022年7月15日金曜日に、別府駅近くにオープンしたパン屋さん、ペンギンベーカリー加古川店。 オープン日には行列ができるほどの人気のお店に、初めて行ってきました! ペンギンベーカリー加古川店外観。2022年7月2...
グルメ

料理屋 かど咲で趣向を凝らしたランチおまかせコースを食べてきました!【加古川駅南】

ベルデモール商店街から東へ、鯉が泳ぐ柳川ビルの1階にある料理屋 かど咲。2021年2月にオープンしたお店です。 かど咲の入り口。2022年7月6日撮影 落ち着いた雰囲気の店内で、日本料理とフレンチの融合した料理を楽しめ...
グルメ

【※閉店しました】寺家町のCURRY STAND kakogawaの2種がけカレーはスパイスが効いたここでしか食べられない味

本格的なスパイスカレーが食べられるお店、CURRY STAND kakogawa(カリースタンド加古川)にランチで行ってきました! 以前テイクアウトしたことはあったのですが、今回は店内で。 ベルデモール商店街からニ...
グルメ

テイクアウトカフェ&ギャラリースペース「kaku°」(カクド)に行ってきました!

2022年5月にオープンしたテイクアウトカフェ&ギャラリースペース「kaku°」(カクド)に行ってきました! オープン前にかこがわノートで紹介したときの様子はこちら。 kaku°店頭。テイクアウトの注文はこちらの窓...
グルメ

【開店】備長炭焼 鶏甲 -TORIKI- でランチ限定の福岡ソウルフード鉄板焼肉を食べてきました!【夜は焼き鳥メニューも】

2022年5月にイオン加古川店の西側にオープンしたばかりの居酒屋、備長炭焼 鶏甲 -TORIKI-。夜は焼き鳥や鶏刺しメインの居酒屋ですが、ランチ限定で福岡のソウルフード鉄板焼肉を6月から出しています! 鶏甲と書いて「とりき」と読み...
グルメ

鶏だしの二郎系ラーメン「鶏Jiro」を宝殿のとりのほね加古川店で食べてきた!

2021年10月にオープンしたラーメン屋さん、とりのほね加古川店。 鶏ガラや骨付き鶏肉を使ったスープであっさり系の中華そばをメインにしているお店ですが、加古川店にて期間限定で二郎系ラーメン「鶏Jiro」を提供していると聞...
グルメ

岡田本家の新商品リキュール「みとろの実」の梅とすももの2種類を飲んでみました!

2022年5月、加古川市唯一の酒蔵、岡田本家がみとろ観光果樹園で作られている梅とすももを活用したリキュール「みとろの実」シリーズを新商品として発売しました! みとろの実シリーズの梅とすもも。提供写真 岡田本家の直売所やヤマトヤ...
グルメ

マザームーンカフェ加古川店でモーニングを食べてきました!

東加古川に2021年にオープンしたマザームーンカフェ加古川店でモーニングをしてきました! マザームーンカフェ加古川店入口。2022年5月16日撮影 オープン時に店内を見せていただいた記事はこちら(メニューは一部変更されています...
グルメ

かつさと加古川平岡店でかつ丼を食べてきました!

2022年4月20日水曜日にオープンしたかつさと加古川平岡店。 オープン初日にさっそくお店に行って、かつ丼を食べてきました! 開店祝いのお花も飾られていました。2022年4月20日撮影 午後2時を回ってから来...
グルメ

肉のしみず 加古川店で炭火焼ハラミ弁当とお肉屋さんのコロッケを購入して食べてみました!【明姫幹線沿い安田】

2022年1月にオープンした肉のしみず 加古川店。迫力のある店構えが目立ちます。 肉のしみず加古川店外観。2022年4月19日撮影 お昼ごはんに炭焼ハラミ弁当とお肉屋さんのコロッケを購入しに行ってきました! お店の前には...
グルメ

加古川の岡田本家も参加のHYO5KURA「五蔵一田」は同じ田の米から5つの蔵が作った珍しい日本酒【実飲レビュー】

兵庫県内の5つの酒蔵が集まり結成された日本酒蔵集団「HYO5KURAひょうごくら」が、2022年春に純米吟醸生「五蔵一田ごくらいちでん」を発売しました。それぞれの蔵ごとに5種類あります。 加古川市にある酒蔵、岡田本家も参加しています...
グルメ

宝殿駅前の唐揚げ専門店TRICKのお弁当はサクッ!カリッ!で絶品!

3月に宝殿駅南にオープンした唐揚げ専門店TRICKにお弁当を買いに行ってきました! 唐揚げには目がない私、とにかく行かねばと強い気持ちを持って宝殿駅へ。お店には駐車場はないので、駅前のコインパーキングに一旦駐車。 お店...
グルメ

2021年11月に稲美町国岡にオープンした志方亭 稲美店で焼肉を食べてきました!【ノンプロコース】

2021年11月12日に稲美町役場近くにオープンした、焼肉 志方亭 稲美店に行ってきました! 加古川の別府町新野辺にあるお店の新店です! 年末年始はランチメニューはお休みで、夜と同じ単品メニューとなっています。 お店に入ると...
グルメ

宝殿駅南のNICONICO CURRY(ニコニコカレー)宝殿本店で唐揚げ付きのニコニコセットをテイクアウトしてみました!

宝殿駅の南側すぐにあるカレー屋さん、NICONICO CURRY(ニコニコカレー)宝殿本店。 店内での食事のほか、テイクアウトも提供しています。 今回は人気ナンバーワンのニコニコセット(カレーとタレトリカラ6個)をテイクアウトしてき...
グルメ

キッチンカーのバーガーKAMONEのハンバーガー2種類を食べてみました!

加古川市内でハンバーガーを手がけるキッチンカー、バーガーKAMONE。売り切れになることも多い人気店です。 明姫幹線のコインランドリー、ホームドライbyエムズ新野辺北町店に出店すると知り、行ってきました! 緑の看板と大きなハンバーガ...
グルメ

9月オープンのジェリーズポップコーン加古川店でキャラメル味とチョコレート味を買って食べてみました!

2021年9月からジェリーズポップコーン加古川店が加古川エリアで出店しています! ちょうどマックスバリュ平岡店に来ていたので、お店に行ってきました! 定番から期間限定まで、さまざまな味のポップコーンが並んでいました。 シュ...
グルメ

【加西に移転しました】おむすびテイクアウト専門店 馬馬家Oむすびが10/13(水)オープン予定!【加古川駅南西】

2021年10月13日水曜日、加古川駅南西徒歩3分のところに、おむすびのテイクアウト専門店 馬馬家Oむすびがオープン予定です! オープン前の9月に基地ラボ FRIDAYに出店されていたので、行ってきました! 基地ラボについて、以前にか...
グルメ

【開店】東加古川南にノンアルコールカクテルが楽しめるcafe&bar mocktail OVALが9/21にオープン!【にじまる上】

2021年9月21日火曜日、東加古川駅南エリアに、ノンアルコールカクテルのmocktail(モクテル)が楽しめるお店、cafe&bar mocktail OVALがオープンしています! お店の方に連絡いただいて、店内やモク...
グルメ

マイルストーンブルーイング東加古川醸造所のクラフトビール2種類(IPA)を飲んでみました!

東加古川駅南口すぐのところにある、Milestone Brewing(マイルストーンブルーイング)東加古川醸造所。東加古川でクラフトビールを造っています。 Milestone Brewingのクラフトビールがヤマダストアー北野店で取り...
グルメ

ヤマダストアー北野店でヤマダ肉屋の無添加ハンバーグを使ったヤマダバーガーを買って食べてみました!

野口町北野にあるヤマダストアー北野店でヤマダ肉屋の無添加ハンバーグを使ったヤマダバーガーを買って食べてみました! 実はヤマダストアーに行くのは初めて。店内には加古川を中心に地元ブランドの食品がたくさん並んでいて驚きました。 バー...
グルメ

【基地ラボ】木曜限定のテイクアウト専門店オリガミ・ラボでバターチキンカレーを買って食べてみました!【日替わりスペース】

加古川図書館の近く、古民家カフェ楓屋が移転した跡が、基地ラボという日替わりでお店が変わる場所になっています! そちらで2021年6月3日から木曜日のランチタイムにオープンしているのが、カレーとコッペサンドのテイクアウト専門店オリガミ・ラボ...
グルメ

【開店】ヤマトヤシキ地下食品売り場に、鶏惣菜のお店「鶏二三」が4/28(水)オープン!【焼き鳥・唐揚げ・弁当など】

2021年4月28日水曜日、ヤマトヤシキ地下食品売り場に、鶏惣菜のお店「鶏二三」がオープンしています! ヤマトヤシキの7階や1階にもお店のある藤久グループのお店です。鶏二三では、焼き鳥・からあげなどの鶏惣菜、お弁当が購入できます。 ...
グルメ

【※閉店しました】岸本拓也プロデュース!高級食パン専門店「ぱふぱふ堂」のプレス内覧会でふわふわの食パンをいただきました!

先日も記事にした高級食パン専門店ぱふぱふ堂、2021年4月24日土曜日のオープンを前に、プレス内覧会に招待されて行ってきました。ひと足先に試食もさせてもらいました! 入り口横にはぱふぱふ堂のイメージのミニラッパが置いてありました。...
グルメ

やました商店 加古川駅前店のからあげ弁当をお昼ごはんに食べてみました!【ベルデモール】

JR加古川駅の南、ベルデモール商店街のケンタッキー横にある、やました商店加古川駅前店でからあげ弁当を買って食べてみました! からあげは、しょうゆ味・塩味・カレー味の3種類から選べます。今回はしょうゆ味を頼みました。からあげ弁当1つ税込...
グルメ

加古川のアサヒ物産が自社製造するクロワッサン鯛焼きをいただきました!【取材記事】

加古川の飲料食品卸「アサヒ物産株式会社」。自動販売機でピンとくる方も多いのではないでしょうか? 実は2020年から自社製造商品として、クロワッサン鯛焼きを販売しています! 加古川市内のコンビニエンスストアやスーパーでも売られています。 ...
グルメ

加古川市役所近くのカフェこさじは柔らかい雰囲気の店内でちゃんと食事もスイーツも楽しめるお店【取材記事】

加古川郵便局の裏手、北在家にあるカフェこさじに取材に行ってきました! 加古川市役所近くで働いている方のランチやお弁当テイクアウトに加えて、カフェタイムの利用もできるお店です。 木と白を基調とした柔らかい店内の様子や実はお肉が自慢のランチ...
グルメ

【※閉店しました】加古川駅すぐのCURRY STAND kakogawaで2種がけカレーをテイクアウトしてみました!【加古川ワインバル内】

JR加古川駅の南側、寺家町にある加古川ワインバル内で平日ランチタイムに営業しているカレー屋さん、CURRY STAND kakogawa(カリースタンド加古川)で2種がけカレーをテイクアウトしてきました! お店の場所はこのあたり。...
グルメ

【開店】ソフトクリーム専門店くりーむ堂が10/2にオープン!早速行ってきました【加古川市役所南】

2020年10月2日金曜日、加古川市役所の南に、ソフトクリーム専門店のくりーむ堂がオープンしました! 場所は本家かまどや加古川北在家店とキッチンチヅおばさんの間です。以前はリフォームショップのリフォレストがありましたが、2号線沿いに移...
グルメ

サッポロポテト加古川かつめし味を食べてみました!

2020年7月20日月曜日にカルビーからサッポロポテトバーベQあじ加古川かつめし味が発売されました! 先日、発売をお知らせする記事も書きました。 市内のスーパーやコンビニでよく見かけるので、手に入れた方も多いのではないでしょうか? ...
グルメ

2国にオープンした韓丼東加古川店でカルビ丼をテイクアウトしてみました!

2020年7月15日水曜日に国道2号線にあったローソン跡地にオープンした韓丼東加古川店に早速行ってきました。Doing、ずんどう屋のあるあたりです。 朝9時過ぎに前を通った際には開店準備をしていました。 昼に行くと、オープン初日...
グルメ

平岡町土山にオープンした喫茶と画廊「CAFE gecko」でお話を伺いました!

東加古川と土山の間、国道2号線沿いに新たにオープンした喫茶と画廊「CAFE gecko」。 食事やスイーツを味わいながら、展示も楽しめるギャラリーカフェです。 今回オープンしたことを知り、お店でお話を伺いました! 取材日:2020...
グルメ

岡田本家で酒蔵めぐりスタンプラリー開催!6/13~7/26(2020年)【加古川唯一の酒蔵で話を伺いました】

加古川市内にある唯一の酒蔵「岡田本家」が期間限定のスタンプラリーに参加していると知り、直接行ってきました。 試飲もできる直売所があり、冬場は酒蔵見学もできるそうです。岡田本家のことを知っていても意外と行ったことのない方も多いかもしれま...
グルメ

家族利用しやすくなり、テイクアウト弁当も始めた、いきなりステーキ加古川店で話を伺いました!

手軽にステーキを食べられると人気のいきなりステーキ。2018年には加古川店が明姫幹線沿いにオープンしました。オープン直後に来店した方も多いのではないでしょうか。 いきなりステーキは立ち食いスタイルのイメージが強いですが、実は2020年...
グルメ

店内で当日手作りのお弁当・お惣菜のお店「きちん。」で話を伺いました!

イオン加古川店1階にあるお弁当・お惣菜のお店「きちん。」。いつも多種多様なお弁当が並んでいます。 「きちん。」は加古川でレストランや仕出し弁当を手がけている株式会社入船のお店です。「味処いりふね」「ごちそう村」「炭火焼肉いこる家」...
グルメ

東加古川のフォンタナ ベルデでいろいろテイクアウトしてきた!

JR東加古川駅の南口すぐにあるイタリアンの「フォンタナ ベルデ」で、複数の店舗合同でテイクアウトをしていると聞いたので行ってきました。 同じく東加古川エリアにある「和処 森樹」「豪快!!お肉とお魚ダイニングJU」「飲茶居酒屋 亀重蒸籠」の...
グルメ

東加古川のお好み焼・鉄板バルORIGAMIでから揚げ弁当をテイクアウトしてきた!

東加古川駅近くに3月にオープンしたお好み焼・鉄板バルORIGAMI。 4月13日からランチがスタートして、お弁当やお好み焼きのテイクアウトも始まっています。 家からお散歩気分でお弁当を買いに行ってきました。 加古川のテイクアウト対...
グルメ

不思議だけどすべてに理由がある店、タテイト珈琲店の田中雅経さんに話を聞きました

加古川の南にある喫茶店のタテイト珈琲店。営業時間は昼13時から夜22時まで。メニューは主にコーヒーとデザートのみという、ちょっと変わったお店です。 実はこちらの店主の田中雅経さんは大学時代からの知り合いです。 何度も通っていますが、...
グルメ

ラーメン弦流ニッケパークタウン店で豚骨ラーメンを食べてきた!

ニッケパークタウンのフードコートに新規オープンしたラーメン弦流のニッケパークタウン店に豚骨ラーメンを食べに行ってきました! オープン初日の2020年3月18日の来店です。メニューなどはその時点の情報なのでご了承ください。 14時...
グルメ

ビストロしゃかりきでランチのからあげ定食を食べてきた!

3月10日にオープンしたビストロしゃかりきにランチに行ってきました!行ったのは3月17日火曜日、オープンからちょうど1週間の日ですね。 店に到着したのが、13時半くらい。 自転車で行ったので駐車場の心配はなかったんですが、表に数...
グルメ

満マル加古川店でランチのチキン南蛮定食を食べてきた!

先日オープンをお伝えした加古川駅前の屋台居酒屋大阪満マル 加古川店でランチをしてきました♪ 到着したのは昼の14時頃。外には15時までランチタイム営業中の看板がありました。 ランチタイムの定食メニューも外にあります。 入店...
グルメ

吉野家の一部店舗限定のから揚げ丼をテイクアウトして食べてみた

2国の吉野家でいつも気になっていたから揚げ。 本日、から揚げ丼大盛りをテイクアウトして食べてみました! 注文後に揚げてくれるようで、7、8分お待ちくださいと言われましたよ。 代金がテイクアウトで8%でこちら。 ...
グルメ

スタバの『兵庫 ばり チョコ はいっとう フラペチーノ』を飲んできた!

スターバックスの兵庫限定メニュー『兵庫 ばり チョコ はいっとう フラペチーノ』を早速飲んできました♪ 2019年11月12日火曜日から11月21日木曜日までの10日間限定(24日日曜日まで延長決定!)で兵庫県だけで買えるメニューです。加...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました