MENU
かこがわノートとは・運営会社
開店・閉店
グルメ
加古川ニュース
イベント
情報提供フォーム
パートナー募集
お問い合わせ
リンク
加古川市のイベントやグルメが集まるサイト | かこがわノート
かこがわノートとは・運営会社
開店・閉店
グルメ
加古川ニュース
イベント
情報提供フォーム
パートナー募集
お問い合わせ
リンク
MENU
かこがわノートTOP
加古川ニュース
加古川ニュース
– category –
加古川の気になるニュースを掲載しています。
関西住宅販売株式会社
は、かこがわノートの運営スポンサーです!
スポンサーの詳細・お申し込みはこちら!
加古川ニュース
2020年10月1日(木) 12:15公開
11月に「がんばろう加古川市!対象のお店で最大20%戻ってくるキャンペーン」が実施されます!PayPayで支払うと20%還元!
加古川市が新型コロナ緊急経済対策として「がんばろう加古川市!対象のお店で最大20%戻ってくるキャンペーン」を実施します! https://www.city.kakogawa.lg.jp/jigyosh...
加古川ニュース
2020年9月30日(水) 15:42公開
加古川東市民病院跡地の新施設のイメージ図が公開されています!
先日工事開始をお伝えした加古川東市民病院跡地にできる新施設のイメージ図が加古川市のホームページで公開されています! https://www.city.kakogawa.lg.jp/soshikikar...
加古川ニュース
2020年9月23日(水) 16:06公開
【工事】加古川東市民病院跡地で工事が始まっています【旧神鋼加古川病院】
以前もお伝えした加古川東市民病院跡地の開発ですが、2020年9月から本格的に工事が始まっています。予定では令和3年12月いっぱいまで工事が続きます。 https://kakogawa...
加古川ニュース
2020年9月18日(金) 12:56公開
【敬老の日】令和2年度に加古川市で100歳になる人は56人(男性8人・女性48人)最高齢は男性105歳、女性104歳
9月21日は敬老の日です。 令和2年度に100歳を迎える人は加古川市内で56人だそうです。男性が8人、女性が48人。大正9年4月2日~大正10年4月1日生まれの人が対象です。 ま...
加古川ニュース
2020年9月17日(木) 11:36公開
加古川市新生児特別定額給付金をスマホで申請してみました
加古川市が独自に行っている、加古川市新生児特別定額給付金の申請をスマホでやってみました。 https://kakogawa-note.com/kakogawa-news/20200807-shinseiji-kyufu/ 国...
加古川ニュース
2020年9月16日(水) 12:33公開
【営業再開】明姫幹線の和平加古川本店が9/11から営業再開していました【隣のから好しは閉店】
明姫幹線沿いの和平加古川本店の前に営業再開の看板が出ていました。 9月11日金曜日から営業再開していました。 また同じ敷地にあったから揚げ専門店のから好し加古川平...
加古川ニュース
2020年9月15日(火) 16:30公開
令和3年加古川市成人式は令和3年1月11日(月・祝)に住所で分けた2部制で開催予定
令和3年の成人式について加古川市のホームページで開催が発表されました。 https://www.city.kakogawa.lg.jp/shiseijoho/kanko_ibento/1446179611031.html 開催日は令和...
加古川ニュース
2020年9月14日(月) 15:40公開
UberEats(ウーバーイーツ)が2020年10月8日、加古川市でもスタート!!【対応エリアマップも】
(2020年10月8日追記)公式ブログでもスタートのお知らせが出ています。初回750円引きのプロモーションコードもあるので、ぜひ利用してみてください! ※有効期限は2020...
加古川ニュース
2020年9月7日(月) 16:29公開
国勢調査2020始まります!【5年に1度・インターネット回答9/14~・紙回答10/1~】
2020年は5年に一度の国勢調査が行われる年です。日本に住むすべての人と世帯が対象です。 https://www.kokusei2020.go.jp/index.html 国勢調査では10月1日時点での情報...
加古川ニュース
2020年9月4日(金) 12:10公開
加古川市総合防災マップが令和2年9月にリニューアル【9/4より配布開始】
加古川市が発行している加古川市総合防災マップが令和2年9月発行版にリニューアルされました。 前回発行の平成26年12月以降に国や県より発表された被害想定などを新たに...
加古川ニュース
2020年8月31日(月) 15:02公開
加古川プラザホテルの運営母体がホテル事業撤退へ【ホテルは継続の意向】
加古川駅のホテルと言えば、加古川プラザホテルを思い浮かべる方も多いと思います。 その加古川プラザホテルの運営会社がホテル事業からの撤退が決めたというニュースが...
加古川ニュース
2020年8月31日(月) 14:37公開
令和2年度ぐうっと!かこがわ奨学金返還支援補助金の申請が始まっています【令和3年1月4日必着】
加古川市が中小企業に勤める市内在住の若者を対象に、奨学金返還の補助をしてくれる制度、令和2年度ぐうっと!かこがわ奨学金返還支援補助金の申請が始まっています。 ...
加古川ニュース
2020年8月25日(火) 17:19公開
加古川出身のプロ棋士、久保利明九段が王座戦五番勝負で永瀬拓矢王座(叡王)に挑みます!【9/3・9/9・9/24・10/6・10/14】
「棋士のまち加古川」出身のプロ棋士・久保利明九段が第68期王座戦の挑戦者に決定しています! https://www.shogi.or.jp/player/pro/207.html 2020年9月3日から始まる五...
加古川ニュース
2020年8月24日(月) 12:15公開
みとろフルーツパークを観光施設として再整備へ【2023年9月頃グランドオープン予定】
みとろフルーツパークの再整備についてが加古川市から発表がありました。 https://www.city.kakogawa.lg.jp/soshikikarasagasu/chiikishinkobu/mitorofurutsupaku/28990...
加古川ニュース
2020年8月20日(木) 15:58公開
加古川市教育委員会から全児童に冷感スカーフが配布されました
加古川市教育委員会から小学校を通じて、冷感スカーフが配布されました。 我が家の場合、夏休み明けの8月17日に学校でもらって帰ってきました。 加古川市内の小学校のお...
加古川ニュース
2020年8月17日(月) 13:38公開
JR加古川駅北口の自動車整理場に高層建物を整備する構想が進んでいます
JR加古川駅の北口ロータリー横にある自動車整備場の場所に高層建物を整備する加古川駅周辺地区まちづくり構想が進んでいます。 https://www.city.kakogawa.lg.jp/soshik...
加古川ニュース
2020年8月13日(木) 14:40公開
加古川市が上荘小と平荘小、両荘中を統合し、小中一貫校を開校へ【2024年度開校予定】
(2020年11月12日追記) 神戸新聞によると、新しくできる学校は9年制の義務教育校になるそうです。 小学校6年中学校3年ではなく、前期4年、中期3年、後期2年の「4・3...
加古川ニュース
2020年8月12日(水) 12:42公開
川西こども園でスマート保育園ツール導入が進んでいます【午睡センサー・登降園管理アプリ・アプリ連動体温計など】
加古川市立川西こども園で、ICTツール(情報通信機器)を活用した実証研究が進んでいます。 https://unifa-e.com/news/release/entry-264.html 「スマート保育園」を提...
加古川ニュース
2020年8月11日(火) 17:53公開
チェントクオーレハリマ(元バンディオンセ加古川)が天皇杯出場決定!【兵庫県サッカー選手権大会(天皇杯兵庫県予選)優勝】
2020年8月8日土曜日の18時から行われた第23回兵庫県サッカー選手権大会(第100回天皇杯兵庫県予選)で、加古川を中心に播磨地域を拠点に活動するチェントクオーレハリマ...
加古川ニュース
2020年8月8日(土) 09:53公開
令和4年度の成人年齢引き下げ後の成人式も加古川市は20歳になる人を対象にする方針
民法の改正により、令和4年(2022年)4月1日から成人年齢が20歳から18歳に引き下げられます。加古川市では、成人式をこれまでどおり年度内に20歳になる人を対象に行うこ...
加古川ニュース
2020年8月7日(金) 16:13公開
加古川市は新生児にも10万円給付を決定、近隣自治体の対応状況もまとめてみました【8/28現在】
加古川市は新型コロナ対策で全国一律に給付されている10万円について、2020年4月28日以降2021年3月末までに生まれた新生児を対象に独自給付を行うと決定しました。 http...
加古川ニュース
2020年8月3日(月) 12:32公開
加古川スマートシティ事業が国交省の令和2年度先行モデルプロジェクトに選定されました
加古川市が進めているスマートシティ事業が、国土交通省によるスマートシティモデルプロジェクトに選定されました。 先駆的であることに加え、早期の社会実装が見込まれ...
加古川ニュース
2020年8月1日(土) 10:10公開
明姫幹線(国道250号)の高架橋の工事が2ヵ所で行われています
加古川の大動脈、明幹こと明姫幹線(国道250号線)。その高架橋の2ヵ所で工事が進んでいます。 一つ目は一色高架橋で耐震補強工事を行っています。 工事完成予定は令和2...
加古川ニュース
2020年7月31日(金) 15:07公開
2021年4月(令和3年度)から加古川市立幼稚園5つ・認定こども園幼稚園部1つで3年保育が始まります!
加古川市立の5つの幼稚園と1つの認定こども園で、2021年4月(令和3年度)から3年保育が始まります! 7月18日の神戸新聞でも記事になっていました。 https://www.kobe-np...
加古川ニュース
2020年7月14日(火) 12:54公開
【令和2年度夏季兵庫県高等学校野球大会】加古川の高校の組み合わせ・テレビ放送予定・インターネット生中継
(2020年8月5日追記)KOBE_TVで「高校野球大会みんなで観よう!」プロジェクトとして、兵庫県の独自大会の録画が試合から数日遅れで配信されています! https://kobetv....
加古川ニュース
2020年7月10日(金) 15:49公開
兵庫県新型コロナ追跡システムが7/10から運用スタート、QRコード読み取りを
2020年7月10日金曜日から、兵庫県でも新型コロナ追跡システムがスタートしています! https://web.pref.hyogo.lg.jp/kk39/covid19_chase.html お店や施設、イベントで掲...
加古川ニュース
2020年7月6日(月) 16:29公開
「カルビー♥JPN」兵庫の味としてサッポロポテト「加古川かつめし味」が7/20発売!
カルビーが展開している「♥JPN(ラブジャパン)」プロジェクト。2019年3月にはポテトチップスで加古川かつめし味が販売されましたね。 2020年度はこれまでに発売...
加古川ニュース
2020年6月30日(火) 17:25公開
明日2020年7月1日からレジ袋有料化に変わります!
2020年7月1日よりレジ袋有料化が始まります。4月にすでに有料化したお店もありますが、コンビニ各社が有料化するのでよりインパクトが大きいですね。 https://www.meti....
加古川ニュース
2020年5月28日(木) 16:24公開
加古川市の特別定額給付金の郵送書類の照会番号でオンライン申請の流れ【マイナンバーカード不要】
2020年5月27日に加古川市から郵送された特別定額給付金の手続き書類。 28日15時頃に郵便が手元に届いたので、申請書の照会番号を使ってオンライン申請をしてみました。 ...
加古川ニュース
2020年5月27日(水) 21:15公開
神戸物産から小学生以下の子どもに、子ども用マスクが配布されました!
数日前、加古川市内の小学校や幼稚園に神戸物産からマスクが提供されると26日にニュースになっていました。 https://www.kobe-np.co.jp/news/touban/202005/0013370701....
加古川ニュース
2020年5月26日(火) 11:31公開
古着(衣類)の資源ごみ排出を控えるよう加古川市が呼びかけています
資源ごみ回収の古着(衣類)の排出を控えるよう加古川市から通知が出ています。 https://www.city.kakogawa.lg.jp/soshikikarasagasu/kankyobu/kankyodaiichika/koronau...
加古川ニュース
2020年5月26日(火) 11:04公開
加古川市内の図書館は6月1日から再開へ・5月中は予約本の受け取りのみ
新型コロナウイルス感染症対策で休館していた加古川市内の図書館ですが、2020年6月1日月曜日から再開されます。 5月23日土曜日からは予約本の貸し出しのみに限定してサ...
加古川ニュース
2020年5月22日(金) 11:42公開
緊急事態宣言解除でお店や施設、学校がどうなるかまとめました【加古川市】
2020年5月21日木曜日夕方、兵庫県を含む関西の緊急事態宣言が解除されました。 https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202005/0013360241.shtml これを受けて、兵庫県...
加古川ニュース
2020年5月21日(木) 12:10公開
加古川市が特別定額給付金の審査状況、振込予定日を確認できるサービスを開始!
5月8日からオンライン申請の始まっている1人10万円の特別定額給付金の受付状況を簡単に確認できるサービスを20日から加古川市がスタートさせました。 https://www.city....
加古川ニュース
2020年5月19日(火) 15:30公開
加古川市内の小中学校・幼稚園の再開予定【6/1~・緊急事態宣言解除後】
(5月22日追記:緊急事態宣言が正式に解除されました。) https://kakogawa-note.com/kakogawa-news/20200522-kaijo/ (5月20日追記:市立幼稚園について追記しました。...
加古川ニュース
2020年5月12日(火) 17:03公開
加古川市の特別定額給付金のオンライン申請の流れ(マイナンバーカードとiPhone使用)
(2020年5月28日追記:郵送での申請書が届き始めました。郵送申請書の照会番号を使った方法はこちらの記事で紹介しています!) https://kakogawa-note.com/kakogawa-ne...
加古川ニュース
2020年4月29日(水) 21:00公開
加古川市の小中学校・幼稚園・保育園は5月31日(日)まで臨時休業延長&夏休み短縮へ
(5月20日追記:緊急事態宣言解除の場合の再開についての記事も参考にしてください。) https://kakogawa-note.com/kakogawa-news/20200519-gakkkousaikai/ 2020年4月28...
加古川ニュース
2020年4月28日(火) 17:22公開
加古川の水管橋南側に神吉中津線のあたらしい橋を作る計画が進んでいます
加古川の水管橋の南側、加古川バイパスの北側に、新しい橋を作る予定があるそうです。 現在、橋梁下部工事の入札が行われています。これが橋脚部分の工事にあたります。...
加古川ニュース
2020年4月27日(月) 19:40公開
加古川市内の電話・オンライン診療対応の医療機関まとめ
2020年4月24日、厚生労働省がオンライン診療・電話診療に対応した医療機関リストを公開しました。 https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iry...
加古川ニュース
2020年4月25日(土) 19:41公開
4月24日(金)発表の加古川市の新型コロナウイルス対策についてまとめてみました
4月24日金曜日、新型コロナウイルスについての加古川市の緊急経済対策・生活支援策が岡田康裕市長の記者会見で発表されました。 7.5億円の規模となり、加古川市としてけ...
加古川ニュース
2020年4月23日(木) 15:14公開
加古川市教育委員会からEテレ(NHK教育)を使った家庭学習の資料が配付されています
新型コロナウイルスで登校できない小学生・中学生のために、加古川市教育委員会が各学校を通じて、NHKのEテレの番組一覧と番組紹介が配布されています。 番組の一覧 (PD...
加古川ニュース
2020年4月21日(火) 18:40公開
4月22日(水)から郵便局の営業時間が10時~15時に短縮へ【兵庫県】
新型コロナウイルス拡大防止のため、2020年4月22日水曜日から郵便局の営業時間が10時~15時に短縮されます。 ATMの営業時間はこれまで通りで変更ありません。 対象の都...
加古川ニュース
2020年4月20日(月) 20:55公開
加古川市立の保育園・こども園で0歳児のうつぶせ寝を防ぐための「午睡チェックセンサー」が導入されています
令和2年度(2020年4月~)から加古川市立の保育園・こども園で0歳児のうつぶせ寝を防ぐための「午睡チェックセンサー」が導入されています。 神戸新聞で記事になってい...
加古川ニュース
2020年4月18日(土) 23:11公開
加古川市のこども医療費助成制度の所得要件が廃止され中学3年生までの医療費が無料に【令和2年7月1日から】
自治体ごとに実施されている子どもの医療費助成制度。 子どもが病院にかかったときの自己負担がゼロになるとても助かる仕組みです。 加古川市では0歳児から小学校3年生...
加古川ニュース
2020年4月13日(月) 19:31公開
加古川市の次亜塩素酸水(除菌液)の無料配布は5月9日、23日土曜日も追加実施
(4月25日土曜日追記)5月9日土曜日、5月23日土曜日にも無料配布が追加で実施されるそうです。 市販の除菌液が品薄をなっていることを受け、加古川市が除菌用の次亜塩素...
加古川ニュース
2020年4月12日(日) 16:10公開
かこバスミニのルートが令和2年4月から増えています
加古川市内で運行しているかこバスミニに令和2年4月から新しいルートが増えました。 https://www.kobe-np.co.jp/news/touban/202004/0013256918.shtml また、かこタクシ...
加古川ニュース
2020年4月10日(金) 16:06公開
【工事】加古川橋の架け替え工事で国道2号線がどうなるのか調べました
加古川に架かる加古川橋。国道2号線上の橋で、自転車や徒歩でも渡れます。 その加古川橋の架け替え工事が進んでいます。ずっと河川敷で工事をしているのが気になってい...
加古川ニュース
2020年4月8日(水) 12:54公開
緊急事態宣言で営業時間変更・臨時休業になる加古川市内のお店をまとめました
2021年4月26日追記:3回目の2021年4月25日からの緊急事態宣言については、こちらの記事でまとめています。 https://kakogawa-note.com/kakogawa-news/20210426-kinkyuji...
加古川ニュース
2020年4月2日(木) 16:43公開
加古川駅前に観光案内のイラストシート(路面サイン)と階段アートが設置されました
2020年3月末にJR加古川駅前の加古川駅南広場に、市内の観光地や見所を紹介した路面サインと階段アートが設置されました。加古川観光協会のホームページでも紹介されてい...
加古川ニュース
2020年4月1日(水) 15:25公開
加古川で令和2年度から変わること【レジ袋有料化・屋内原則禁煙化】
2020年4月1日、新年度のスタートですね。入社式に向かう初々しいスーツ姿の若者もたくさん見ました。 令和2年度になって変更となるものの中で、加古川での暮らしに関わ...
加古川ニュース
2020年3月30日(月) 18:17公開
加古川市内の公示地価をまとめました【発表日2020年3月18日分】
公示地価は、毎年1月1日時点の標準地の土地の価格を3月中旬頃に発表するものです。 2020年(令和2年)は3月18日に国土交通省から発表されました。 https://www.kobe-np....
加古川ニュース
2020年3月9日(月) 15:12公開
加古川市内のオリンピックコラボ自動販売機を探してみました
昨年末にこんなニュースが流れました。 https://www.kobe-np.co.jp/news/touban/201912/0012989679.shtml ふむふむ、コカコーラと加古川市が提携して、オリンピックやパ...
加古川ニュース
2020年2月7日(金) 15:31公開
加古川の東京パラリンピック聖火の採火式は製鉄所の高炉から!
2月6日に全国のニュースで東京パラリンピックの聖火の採火式について報じられ、今朝の神戸新聞で加古川市の採火についても記事が出ていました。 https://www.kobe-np.co...
加古川ニュース
2019年12月27日(金) 13:15公開
加古川市内のマックスバリュも営業時間が変更となっています
2019年12月19日付けの神戸新聞の記事でマックスバリュの営業時間変更が報じられました。 3月に24時間営業をやめ、9時オープンなどに営業時間を変更していましたが、それ...
加古川ニュース
2019年12月26日(木) 17:24公開
加古川市の年末年始のゴミ収集予定【2019-2020】
2019年年末から2020年年初にかけての加古川市内のゴミ収集について、市のホームページでお知らせされています。 年末年始はゴミも増えがちなので、年内最終日に捨てられ...
加古川ニュース
2019年12月24日(火) 16:21公開
加古川海洋文化センターが1月6日から2月4日まで休館します
加古川海洋文化センターが2020年1月6日月曜日から2月4日火曜日まで、空調設備工事のために休館します。 図書室も同時に休館となり、さらに蔵書点検が入るので2月12日水...
加古川ニュース
2019年12月19日(木) 16:56公開
加古川市内の聖火リレーの詳細ルートはココ!【2021年5月23日日曜日】
2021年3月25日追記:2021年5月23日日曜日の聖火リレールートや観覧エリアについて、こちらの記事に新たにまとめました! https://kakogawa-note.com/event/20210325-sei...
加古川ニュース
2019年11月20日(水) 16:37公開
来年2020年度から加古川の小中学校の夏休みが4日程度短く
(2020年4月29日追記)2020年については新型コロナウイルスの影響で、夏休みは8月1日から8月16日となる予定になりました。 https://kakogawa-note.com/kakogawa-news/20...
1
...
3
4
5
TOP
閉じる